
同じ月齢の赤ちゃんの離乳食メニューや量について教えてください。うちの子は色々挑戦していますが、本に書いてある量は食べていません。お茶デビューはしていますか?
7ヶ月の息子の離乳食に関しての質問です!
同じ月齢くらいのお子様の離乳食メニューとどのくらい食べてるのか教えてください!
うちは
全がゆ、そうめん
人参、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、じゃがいも、かぼちゃ、ほうれんそう
とうふ、ヨーグルト、さかな、バナナ
はあげましたが、みなさんもっとあげてる?!量は本などに書いてあるよりは食べてません😢
毎回8割くらいしかたべません😨
メニューや量など、参考にさせてください!!!
あと、もうお茶デビューしてますか??
- カナ(8歳, 11歳)
コメント

みゃみゃ★
おかゆ、人参、たまねぎ、じゃがいも、さつまいも、トウモロコシ、トマト、とうふ、しらす、きな粉、たい、バナナ
とかですかね?🤔うちはゆっくり始めたので少ないかもしれません。量も一回60g位だと思います。
麦茶も練習を兼ねてストローで飲む練習しています。が、まだうまく吸えなくてだらーっと出てきます😓
ちなみにバナナを最近あげてるのですが、美味しくないみたいでおえっとなります😅どのようにあげていますか?逆に質問してすみません😣

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の男の子です👦
うちは6ヶ月から離乳食スタートしました。
7倍がゆ
人参
じゃがいも、こまつな
コーン、ほうれん草
かぼちゃ、さつまいも
とまと
バナナ、りんご
とりささみ
とりレバー
白身魚(たい、たら)
以上です。
うちも食べはあまり良くないです😅
-
カナ
お返事ありがとうございますー!!
ふむふむ、参考になります!
たい、たらうちもそろそろあげてみます!!
離乳食ってほんと手がかかって大変ですよね😢まだ初期なのにたべが悪いと先が思いやられますー!😨笑- 5月23日
カナ
お返事ありがとうございます♫
うちもそういえばシラスをあげたらモサモサするようでべーっと吐いていました😨
バナナは普通に潰してペーストにすると美味しいみたいでよくたべてくれます!
好みもあるのかも?ですね!!
一回の合計が60グラムですか??
なんか本とかみると、7.8ヶ月って
結構な量じゃないですか???
うちも5ヶ月半から始めたのでわりとゆっくりです!
カナ
うちもそろそろお茶デビューしようかなと思います♫
根気よく吸えるようになるまで大変ですよね😢
みゃみゃ★
しらすはうちも単体であげると食べないのでおかゆに混ぜて食べさせています☺️
バナナペースト状で食べてくれるんですね!うちもそうしているのに食べなくて😣甘すぎるのがダメなのかもしれません💦もう少し月齢上がったらそのまま食べさせてみようかなと思っています。
一回の量が60gです💡たぶんもっと与えたら食べてくれるとは思いますがどれくらいのペースで増やしていいか分からなくて😅
確かに本だと倍くらい与えて良いみたいですね!
麦茶も2ヶ月くらいストローで練習していますが、あんまりうまくなりません😅噛んじゃうし、そのまま出しちゃうし根気が必要ですね😂