
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならGoogleの口コミに書いてもう行かないです…😂
あちらはあちらで大変だろうけど、こっちはこっちで大変でお互い手一杯になることありますよね🥺💦
一番寄り添って欲しい看護師さんからのクレーマー扱いはしんどいです…
私も医療職なのでどちらの気持ちもわかりますが、いつまでも引きずるなんて残念な看護師さんだなと思います🥲

ママリ
気にしないで行くかもう行かなかですね💦
正直子供が泣くから早くしてくださいはちょっとクレーマーかなと思います💦
子供がしんどいのも親として分かるけど皆何かしら理由があって病院に来てるので順番は仕方ないことだと思ってます😅
それに見た目だけじゃ分からなくても順番が前後するにも理由はあるので💦
-
ユーマイ
コメントありがとうございます
クレーマーですねすいません
気をつけます- 4月4日

まろん
子供が泣くから早くしてください…?
緊急でもないのにそんなこと言っていたら小児科が回らないと思います。誰だって早くしてほしいですしね。
転院されたほうがお互いのためかなと思います。
-
ユーマイ
コメントありがとうございます
緊急かどうかはあれですが連日受信した日で時間指定されてたのでその時間に行き30分ほど待ったんです
うちより緊急の方がいたのかもしれないですね
指定されたから待たされないと思ってしまったのが悪かったです
クレーマー気をつけます- 4月5日

はじめてのママリ🔰
緊急でないなら小児科であろうと待つしかないですし、
みんな何歳であろうがなんとかあやして頑張ってます💦
それはクレーマーと思われても仕方ないと思いますよ。
医療職ですが早く多くの人を診察できるようにしていますが混んでいると待たせてしまうと思います。急ぎ出ない場合は混む時間を避けて受信するといいと思います。
-
ユーマイ
コメントありがとうございます
時間指定されての再受診の日だったので待たされないと思ってしまいました
評判が良いところですし2〜30分は娘を励まし待っていました
点滴する予定だったので時間どのくらい待つのか不安にもなって…
クレーマー気をつけます- 4月5日
ユーマイ
コメントありがとうございます
口コミに書きたい気持ちと自分が悪かったかなという罪悪感とで行くたびにモヤモヤです
やっぱり行かないに越したことはないですよね
両者の気持ちがわかるなん優しいです
ありがとうございます