
旦那の従兄弟夫婦が妊娠しましたが、過去の出来事から素直にお祝いできません。産後10日目に初対面の彼女を家に呼ばれたことに不満を感じています。私の心が狭いのでしょうか。
旦那の従兄弟夫婦が妊娠しました。
でも素直にお祝いできません。
その従兄弟は、末っ子を出産したあと10日目にお祝い持参とはいえ、叔母と共に初対面の当時彼女である奥様と登場。
迷ったからと途中まで迎えに来てと催促して、3時間も居座りました。
初対面の彼女を産後10日の私に会わせるか?そもそもこの娘の祖父母である義両親がまだ産後間もないからと会うのを遠慮してるなかこの親子は彼女同伴で押しかけてくるのかと内心ブチ切れていたんです。
そしてその彼女が妊娠。
なんかよくわからん流れでLINEを持ってて、里帰りするか悩んでると相談してきました。
里帰りするほど出産したあとはしんどいって分かってるのに産後10日の私の家に来たのかこの人たちは…とイライラモヤモヤ。
私の心が狭いですか?
- 🩶🖤🩶(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
それはイライラモヤモヤしますね😑💭
それは産後10日に、うちも産後10日で来てもらったから行くね!って顔見に行かなくちゃですね😂
コメント