※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

時給1200円高いと思いますか?低いと思いますか?

時給1200円
高いと思いますか?低いと思いますか?

コメント

ままりん

私はもっと低いので1200円あれば十分高いかなっと思いました¨̮⃝

はじめてのママリ

地域によるかもですが、私は低いと思います💦

ママリ

資格があるなしで見方がわかりますが、私は資格持ってないので充分です✨

はじめてのママリ

住んでる地域によるかと思いますが、うちの地域だと平均時給ですね😅

1400円以上なら高いなと思います。

はじめてのママリ🔰

時給1200円で8時間働いてます
1日約1万円稼げてるので高いと思ってます。
高すぎると仕事内容ハードなイメージがあるので1200円が今の自分にちょうど合ってます!

みり

職種や地域によります。
医師や薬剤師や看護師で時給1200円だと低すぎてあり得ないと思いますが
事務やスーパー勤務の方だと相場〜やや高めかなと思いますし

私は看護師ですが、看護師業務なら時給1200円でなんて絶対に働きません☺️

ママリ

低いと思います
私の住むところだとほぼ最低賃金です

はじめてのママリ🔰

うちの地域では高いです!

ほご太

事務兼CADオペ3年目で1200円です‼️
十分すぎると自分では思っています^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り込みすみません。
    都内職場でして職種同じで、cad経験数ヶ月1180円です😂
    パート初めてで都内なのに安すぎると思ったのですが、ほご太さんの感覚的には平均時給なのでしょうか。
    相場が分からず、良ければ教えて頂きたいです😵

    • 4月4日
  • ほご太

    ほご太

    こちらは香川県なので1200円あればじゅうぶんです🙆‍♀️950円からスタートしたので時給あがって嬉しい感覚です☺️

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答頂きありがとうございます😆
    毎年上がっていったんですかね!
    すごいです⤴️パートは上がらないだろうと、諦めやる気が最近なかったのですが💦アップの可能性を信じて頑張ります😌

    • 4月5日
2児ママ

うちの地域だと高いです!
最低賃金1000円以下の地域なので😓