※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お引越しの挨拶で箱ティッシュを渡す際、熨斗をつけるべきか、ドラッグストアで購入したままでは失礼になるか知りたいです。

お引越しの挨拶で箱ティッシュ渡そうかと考えてますが熨斗つけないと失礼ですかね?💦
ドラッグストアとかで買ったままはダメですか?

コメント

☺︎

熨斗なしはもらったことないのでびっくりはしますが、紙袋とかに入れてたらまだ気にならないかもしれないです🙌🏻でも個人的にはお名前覚えていたいのもあって熨斗付いている方がありがたいと思います🥹

もも

挨拶してくれるだけで嬉しいです😊

ママリ✴︎

のしとかつけたことないです!笑

m

いや、のし付けたことないです笑笑

はな

ご挨拶は、私はのしありが常識的だと思います💦
ついてなかったら「そういうの知らない若い人のお家なんだなー」とは思います

mu

私は挨拶用のお米にしましたが、ティシュであればこんなイメージですね。

ママリん

のしありが常識と思ってるので、のしなしで箱ティッシュそのまま渡されたらちょっとびっくりします。
明らかに贈答用の包装がされてる物ならいいですが、ティッシュだと「さっき買ってきた?」って思っちゃいます😅
百均ののし紙でもあった方が良い印象です。