
今日の妊婦検診で特に問題はないと言われましたが、次回が2週間後で不安です。通常は4週間ごとのはずですが、皆さんはどうでしたか。
今日12週で初回の妊婦検診でした。
子宮頸がん検診、血液検査のための採血、経膣エコーをし、経膣エコーでも大きさ(成長具合)、心音、子宮内の状態は特に問題ないと言われました。
ただ次回2週間後に来てくださいといわれたのですが、病院からもらったスケジュールをみると、この時期は通常4週間に1回のペースで健診することになっています。
なのでもしかすると、何かあるのかなと今になって不安になっています。
ただ上の子の時も、2回目の妊婦健診は血液検査の結果の関係で同じく2週間後だったような気もしていて、、みなさんどうでしたか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🌟
1人目の時は9、11、13、17週の検診でした。
2人目の時も同じと思っていましたが、10週の次は14週でした💦
ちなみに10週で受けた検査の結果を聞きに12週にも受診したのですが、「妊婦健診扱いにはならないけど、せっかくだから内診しとくね〜」と見てくださりました🥺
ちなみに1人目と2人目は違う病院です!
病院や先生の方針によって多少違いがあるのかもしれないです😅

はじめてのママリ🔰
16週目です!
排卵日がズレてたので週数のズレはありますが初診~心拍確認の5~9週、母子手帳貰ってたからの初妊婦健診~13週まで計5回病院に行きましたが全部2週間事でした!
その間の採血、心音、子宮頸がん全部なにも無く13週目から腹部エコーになって次から4週間後に来てね~で次回は17週目辺りにいきます😊
特に問題なく順調なのでそんなに気にしなくて良いと思います!
-
はじめてのママリ
次回から腹部エコーになると言われたのでそういうのも関係しているかもってことですね💦
とりあえず何も言われなかったのであまり気にしないようにします。ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ
たしかに方針の違いはあるかもです!
同じ病院ですが何人も先生いて毎回ランダムなので。。
この辺りの時期は2週間ごとか4週間ごとかは結構ばらばらなものなんですかね。
ありがとうございます!