※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スワドルの手足が出せないタイプが乳幼児突然死症候群に影響するか気になります。出産祝いでいただいたスワドルを使うか迷っています。

スワドルについて。
手足が出せないタイプのスワドルって
乳幼児突然死症候群の引き金になりうる気がするのですが…(足裏や手などから熱が放出できないため)
どうなんでしょう?
出産祝いで、手は出せるけど足は出せないタイプの
スワドルをいただいて使うか迷っています💦

コメント

はじめてのママリ

おくるみで寝かせる方法は推奨されていたりしますし、一概には言えないかなぁと個人的には思います。
それよりもスワドルの素材や、中に何を着せるかの方が重要かなと思います。
着せすぎるとそれはSIDSの原因になりかねないかなと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど~🤔💭
    スワドルの素材は綿100%なんですが、薄めの肌着をきせるくらいなら大丈夫なんでしょうか💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これからの過ごしやすい時期ならそれで大丈夫だと思います!
    夏はそれでも暑いと思うので、夏用のスワドルがおすすめです😊

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夏用のがあるのですね!
    せっかくいただいたスワドルは使わず終わりそうです😅
    ありがとうございます!

    • 4月5日