※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士さんに質問です!何歳クラスが1番大変ですか?理由も教えてくださると嬉しいです!保育士さん憧れます🌿

保育士さんに質問です!何歳クラスが1番大変ですか?理由も教えてくださると嬉しいです!保育士さん憧れます🌿

コメント

ママリ

向き不向きが大きいと思います!
私は幼児クラスの方が好きなので、乳児クラスは大変だと思ってます💦
特別目が離せないし、意思疎通が言葉でできないのでその大変さがあるように思います🤔

星

私は一才です!
動くし、自己主張、イヤイヤ期始まったり
あと入園したては、ご飯もうまくたべれやかったりなので😂
でもその分かわいいです!

はじめてのママリ🔰

担任でいうなら断然5歳です。5歳は音楽会や運動会などのイベントに加えて
お泊まり保育、他園との5歳児交流会、
秋くらいから行事、行事、行事で
計画書書いて終わったら反省して本当に担任可哀想だなって思います😭なんせ書類多いです💦

はじめてのママリ

私は年長が大変でした!
とにかく行事と書類の量が違います😂
就学前の大切な一年なのでプレッシャーも大きいですが、やりがいは感じます🥹