※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産に対する不安が強く、周囲の出産に関するネガティブな情報が心配を増しているようです。自分も出産で危険にさらされるのではないかと不安に感じています。

絶対コウノドリも見れなくて、出産動画も見れないぐらいのビビりなんですが
最近Xとか見てたら旦那の同僚が出産で亡くなったとか知り合いの知り合いが出産で亡くなりましたとかやめてほしいおすすめに出てこないで🥲
出産で死ぬ確率もあるのは分かるけどそのようなツイートの後にびびらしてるわけじゃないです!とか書いててなら書かないでよ〜と思ってしまいます( ; ; )

出産で亡くなるのは分かるけどなんでもかんでも呟いてほしくないと思ってしまうぐらいビビりなんですがもうどう乗り越えたらいいんかなと不安です。
その確率に自分が入るんじゃないかと不安で不安で、

周りはみんな産めてるけど自分は無理なんじゃないかなとか
この子の成長を見れないんじゃないかと不安で。

コメント

y.n.🌷

めちゃくちゃわかります!
妊娠中、出産は絶対に避けて通れない出来事なんだし、なるべく前向きな言葉をくれよ…と思っておりました。

わたしも妊娠中はコウノドリをあえて遠ざけ、悲しい経験談ではなく具体的なハウツー動画を見るようにしていました☀︎(安産とは何か、そのために何する?、呼吸法など…)
粛々と準備したことで不安に囚われず出産に向き合えた気がします!

その時がきたらもうなすがまま🍆です…!
健診などの自分にできることをしっかりして、あとは先生と赤ちゃん次第です^_^ 応援してます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですよ…見なかったらいい話なんですがポンって急に上がってきて目に入ってそれが頭に入ってしまうからえ、なにそれってどんどん検索魔になってしまいます😰しかもその他人の死を話題にするのもどーなのかなって思ってしまい…追加でその方は若くて亡くなる原因はなかったみたいですとかまたそーゆうのを書いたりするから余計あー自分も可能性あるなと置き換えてしまったり😢
    見ないようにしてと思い出してしまいます😭

    • 4月4日
ママリ

もうそれはSNS辞めたほうが良いですよ💦💦私もそういうの見たくなくてXやThreadsは見ないようにします😥
それか、ひたすら犬や猫検索してそういう投稿がオススメされるようにします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ないようにしてても頭では覚えてるからふとその話を思い出してしまいます😭私は別に出産について調べてないのに何故かスポーンって上がってきてしまいます😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

道歩いてて死ぬ確率を気にするのと一緒だよなぁと気付いてから気にならなくなりました!
あと、地域で1番医療設備の整った病院で産みました。もうそれ以上私にできることはないので、「ここまでやってダメなら仕方ねぇ」ってある意味諦めて過ごしてたら楽でした🥹それが誰でも出来たら苦労しないのは分かるんですけどね…どこかで割り切る努力は必要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!その考えいいですよね!
    私も一応総合病院なんですがもっと大きい病院にしとけばよかったのかなと思ったり( ; ; )

    • 4月5日
はじめてのママ🔰

妊娠中にコウノトリをすすめられイラついた記憶あります。出産がすめば他人事でみれましたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も周りが見てて見たほうがいいよ!と言われイラつきました🫨🫨🫨

    • 4月5日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    渦中にいると不安ですよね

    • 4月5日