※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新学期を迎える年長の息子がいますが、ひらがなやカタカナに興味を持ってくれず、焦っています。この1年でマスターできるでしょうか。

もうすぐ新学期、年長になる息子がいます。
小学校まであと1年!!
そろそろひらがなカタカナの読み書きをマスターしてほしいのですが、なかなか興味をもってもらえず…私ばかり焦っています…💦
この1年で、なんとかなるでしょうか?💦

コメント

そら豆

うちの子も年長です!
最近、やっとひらがなの練習を始めましたが、親の方が焦っています💦

ママリ

本人の関心次第ではないですかね😳
うちも新年長です
年中に上がる頃にはまわりみんなもう書けていて、慌てて勉強したらやっと最近手紙くらいは書けるようになりました。
でもそのまわりの子たちはもういま漢字に入ってるんですよね😰

興味がない子は全くやらないらしく、2年かけても読みもダメと聞きます。
本人が「お手紙の返事を書きたい!」とか意欲の根源を作ってあげるといいかもです。