※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

新1年生の子を持つ方に質問です。通学路は900mで複雑ではなく、個別登校です。初日から一人で行かせるかどうか教えてください。

新1年生になる子が居る方、もしくは小学生の子が居る方教えてください!
登校についてです。
私の住んでいる場所は都会に比べると車通りは多くありません。地元の人からすると少し多い方かな?という感じです。道は広い所が多いです。
通学路はそこまで複雑な道ではありません。学校まで900m程です。
春休み期間通学路を歩き注意点を教えながら練習しました。

通う学校は集団登校ではありません。個人個人で時間内に登校するという形です。
入学までに近所でお友達を作りたかったんですが、通学路が少し違ったりして一緒に行ける子が居ません。

皆さん初日から1人で行かせますか?行かせてましたか?

コメント

はじめてのママリ

一緒に歩いて行ってました😊

ちぃ

子供がもう良いと言うまで送り迎えしてました☺️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

しばらくは一緒に登下校しました☺️

ママリ

うちも登校班ない地域ですが、しばらくは親が付き添いましたよ✨

はじめてのママリ🔰

登校班なくまだ近所に知り合いのお友達がいないのでしばらくは一緒に登校する予定です😂

🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚

次男が新1年生です☺️
上の子の時は当番で保護者つきそいありの集団登校だったので最初の1週間だけ行きました!
帰りは4月中は先生が登校班の集合場所まで送り届けてくれるのでそこで待機してました!

集団登校がなくなったので、今回は慣れるまでは一緒に登校するつもりでいます💡