※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

預かり保育の先生は預かり専門の先生?息子の幼稚園は、1学年2クラスずつ…

預かり保育の先生は預かり専門の先生?

息子の幼稚園は、1学年2クラスずつあり、預かり保育のときは各学年のクラスが合体し、担任の先生たちが曜日ごとに交代で見てくれています。なので、お迎えの時に担任の先生とお話しできていいなと思っていました。

知り合いのこども園は、預かりになると別棟へ移動して、担任の先生ではなく、預かり担当の先生が見るようです。
みなさんの園はどちらですか?

担任の先生に会えるのはいいけど、先生たちの負担が大きそうだなと思いました。どちらが良いのでしょう?

コメント