
離乳食を始めて一週間ですが、赤ちゃんが全く食べず、エプロンやベビーチェアにも興味を示さない状況です。根気よく続けるべきでしょうか。
離乳食始めて約一週間、生後6ヶ月ですがほとんど食べなくて先に進めません😅😅そもそも、ベビーチェアに座らせてもそわそわしてて、エプロンかけるとエプロンが気になって触ったり舐めたり😅😅いつも座ってるバウンサーでもだめ、エプロン変えてもだめ、まず食べる大勢が作れません😂😅そんな中食べさせても興味無し😅😅ブーっと飛ばすこともあります。途中であきらめるしかなく、お粥2さじが精一杯です…。にんじんもやってみたけど興味無し。スタート地点にも立ってない感じで、焦るけど根気よく続けるしかないですかね…。
- ぱぴこ(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

mmmm
うちの末っ子もそんな感じで、ちゃんと食べ始めたのは7ヶ月過ぎてからぐらいでしたよ!
大人のご飯には興味津々だったので、普通のお米を少し柔らかく炊いたぐらいのもの、大人と同じお皿に入れてあげるとかしてました🙄

まー
同じく初めて1週間後そんな感じでした😂
座っても周りが気になってたので抱っこで食べさせたり、嫌がったら終了したりちょっとでも食べたらいいやと思って進めてました!
離乳食初めて1ヶ月半経ってようやく完食に近づいてきました!
-
ぱぴこ
同じ方がいてよかったです!🥺🥺ですよね、あきらめも肝心…ですよね!諦める毎日で不安になっていましたが😂😂時間かかるもんだと思って頑張ってみます!ありがとうございます🥹🥹
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
うちは上も下も良く食べる方ですが
エプロン食べたり、足触ったり全然します🤣ブーブーもするのでだいぶ汚れはしますが、食べさせてます😅
泣いたりしなければそのまま続けていけばいいのかなと思います!
-
ぱぴこ
確かに、泣かれて嫌がってなければいいですかね💦汚れますよね😂エプロンしても隙間から入ったり、エプロン気になるならいっそ取ってやってみたけどだめでした😂続けてやってみようと思います!ありがとうございます🥹🥹✨
- 14時間前
ぱぴこ
そうなんですねー!やはり時間かかるんですね💦大人のご飯に興味持ってもらえるといいんですかね😀アピールしながら食べてみようかな😂😂
mmmm
保育所行くから給食が…とかじゃなければ、まだまだゆっくりでも大丈夫だと思います!🙆🏻♀️
そもそも味が気に入らないのかもしれないですし、フルーツとかヨーグルトとか甘いのからいってもいいかもですね?🤔
1人目は作ったのは食べないのに、市販のはバクバク食べてたのでそういったのもあるかもしれないですね!
ぱぴこ
ゆっくりで大丈夫ですかね、ありがとうございます😭😭甘いのも試す価値アリですね!!好きなものを探していく作業ですね💦色々やってみたいと思います!ありがとうございます🥹🥹