※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供2人の寝床について相談したいです。現在の寝床を変えたいと思っていますが、どう思いますか?

子供2人いるみなさん、寝床どうしていますか?

現在3ldkに住んでおり、家族3人(3歳の子供1人)川の字でシングル✖️2の折りたたみマットレスで寝ています。

夏に2人目(1人目と同性)が生まれるので、寝室を私&2人目、旦那&1人目で分けようと思っています。
折りたたみマットレスが安物かつ間に隙間が空いて嫌なので、そのベッドも含めて変えたいようと思っているのですが、シングル✖️2だと大きすぎだなぁと思っています。

旦那&1人目→クイーンのローベッド(ゆくゆくは夫婦のベット)
私&2人目→ベビーベッド➕セミシングルのベッド(ゆくゆくは子供のベッド用に

上記で買い直そうと思いますがどう思いますか?
結局家族4人で寝ることになったりしたら、クイーンは狭いなぁと思いつつ、、
よければご意見や、今どうしているかもお聞きしたいです!
寝室は生まれてしばらくは夜泣きもあるので、絶対に分けたいと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝室一部屋にシングルマットレス4つ並べて寝ています💤

子供が大きくなったら1人ひとつずつ部屋与えてマットレスも運び出す予定なのでシングル四つにしました!

しゅがー

4人家族で1LDKです。
部屋数的に同じ部屋で寝ています。
シングル布団2つとミニベビー布団並べてシングル布団2つに夫婦+1人目、ミニベビー布団に2人目を寝かせて川の字で寝てます。
寝室は分けられるなら分けた方が絶対にいいです!
下の子の夜泣きで上の子が起きます😂
うちは対策として下の子が夜起きたらおしゃぶりをさせて泣き声を防いでます💦💦