※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が急に笑わなくなり、発達に不安を感じています。微笑み返しが少なくても大丈夫でしょうか。

【生後6ヶ月 発達不安】

生後6ヶ月の娘がいます。
1週間前までこちらが笑えばニコニコ笑ってくれていたのに急にあんまり笑わなくなりました、、
元々そんなに笑う方ではなくずっと心配してたんですけどやっとここ最近微笑み返し増えたなと思ってたらまた笑わなくなったので発達が心配です😭

微笑み返しが少なくても大丈夫なのでしょうか?
同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでした👶
急に笑わなくなって不安でしたが、
いつもと違う面白い事?をやってみたら
また笑うようになってくれました🙆‍♀️
多分飽きたのかと、、😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    なるほど、、飽きたんですね😂
    ちなみにその時は微笑み返しもなかったですか、、?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無かったです!笑わなくなる病気を
    色々調べて不安がってました💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜😭全く一緒です、、
    とりあえずたくさんあやしたいと思います!ありがとうございます!

    • 1時間前