※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目は酷い吐き悪阻で苦しみましたが、2人目は食べづわりです。性別に違いがあると聞くので、皆さんの体験を教えてください。

1人目と悪阻の種類が全く違います😳

1人目はとにかく酷い吐き悪阻で
5wから産むまで毎日吐いて
一口でも何か食べれば即吐いて
何も食べなければ胆汁吐いて
完全に廃人でした😭😭😭

2人目は恐らく食べづわりで
常に軽い船酔い程度。
食べてる間は気持ち悪くないので
常に何か食べてしまいます。
食べ終わった後船酔い感は戻りますが
吐くほどではありません。

悪阻の種類が違うと
性別も異なるとよく聞きます。
上の子女の子だったので
ここまで違うと男の子なのかなぁ🤔

2人目も女の子が良くて
産み分けしたのですが
すでに諦めモードです😂

悪阻のタイプ違ったけど同性だったよ!
逆に悪阻同じだけど異性だったよ!
などぜひ教えてください😍

コメント

はじめてのママリ

私もそうでした!上が女の子で、寝込んだり胆汁吐くほどでしたが、2人目男の子でそうでもなかったです✌️

Riiiii☺︎

4人ともつわりのタイプ全然違って性別もバラバラです!😅😂

はじめてのママリ🔰

1人目が軽い食べ悪阻で男の子
2人目がちょっとしんどめの食べ悪阻で女の子
3人目全く悪阻無しで女の子(予定)
です!

晴日ママ

今回だけ食べ悪阻で一度も吐いてないけど
4男坊でした!🤣

はじめてのママリ

1人目、2人目男の子で今回初の女の子ですが2人目と今回はあんまり変わらなかったです!ただ、今回だけ胃痛がほんとに酷くて辛かったです🥲

ママリ

3人ともつわり違いました!