
0歳の赤ちゃんがいる中で、上の子を遊ばせる場所について相談しています。公園では赤ちゃんの世話が難しく、支援センターの利用が楽だと感じていますが、他のママたちはどのようにしているのか知りたいです。
0歳の赤ちゃんがいて、上の子が年中さんや年長さんママ、ワンオペの時どこで上の子を遊ばせていますか?
公園に行きたいけど赤ちゃんのミルクの時間に一緒に遊んであげられないなー。とか自分がトイレ行きたい時どうしよーとか考えると、支援センターだと私もトイレ行きたい時にセンターの方に見てもらえたり手助けしてもらえるので一番楽かなと思って支援センターばかりになっちゃいますがみなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ
コメント

るる
上が年中で下が0歳です!
公園に行きたいっていうのが多いので、行けそうな時はベビーカーとミルクセットを持って、ミルクの時間になったら下の子には1人で飲んでもらっています😅
まだ1人で飲めないので見ながらですけど…
自分のトイレはなるべく行かないようにしています🥺 笑
はじめてのママリ
同じですね☺️公園行ってるのすごいです🌟
そか!一人で飲んでくれると助かりますね☺️トイレ行かないのが一番ですよね😂水分あまり取らないようにしていこうかな笑
毎日何されてますか?子供二人になかなか慣れなくて準備進まなくて(途中でオムツ交換、ミルク、うんちとか😂)出かけにくい…
るる
できる限り家を出るギリギリでトイレに行って、あとは我慢です(笑)
4月に入って、上も下も幼稚園と保育園が始まったのでバタバタしてます🤣
休みの日は出掛ける場所は上の子優先で、準備とか出掛けた先の事は下の子優先でなんとかやってます😱