
入院中の女性が、退院後の保育園登園について悩んでいます。医師からは免疫が弱っているため、感染症のリスクを考慮し安静を勧められましたが、仕事の都合もあり迷っています。皆さんはどのように判断されますか。
今肺炎で入院中です。
本日退院することになりました。
先生に保育園の登園について聞いたところ、免疫が弱ってるので、今他の感染症をもらうとやっかいだし、できるだけ安静にしていて欲しいけど、まあお仕事等もあるから、しょうがないね。って言われました( ; ; )皆さんなら月曜から通常どおり登園させますか??来週中に通院は一度させる予定です…😭もうずっと仕事休みすぎてて私も辛いです😭
- すみっこまま(5歳8ヶ月)
コメント

ラティ
長女が肺炎で入院したときは、退院後の受診までお休みしてました💦

くろねこ
何度も入退院下の子はしていて肺炎では無いですが次受診までは保育園休んで欲しいと病院から言われた時や
保育園側から入院で疲れてると思うからおうちでゆっくりさせてあげてと言われたこともあります💦
-
すみっこまま
ご返信ありがとうございます( ; ; )やっぱりそうですよね…。仕事より我が子が大事ですよねー😭
- 4月4日

Riiiii☺︎
長女がマイコと気管支炎で入院しましたが、どっちも退院翌日には登園しました😣💦

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が昨年肺炎やって、治って普通に通学させたらぶり返しました😭先生にも安静が必要だったねと言われました🥹肺って回復するまで時間がかかるみたいで、2回目はしばらく走るのも禁止、外遊びも禁止、体育も見学させて安静に過ごさせました🥹

ママリ
娘が1歳なりたてのときヒトメタと肺炎で10日ほど入院し土曜日の朝に退院しましたが、退院後からは通常の生活を送って大丈夫、保育園もOKと医師から言われたので、休み明けから(月曜祝日だったので火曜日から)保育園登園しました!
保育園側も医者が大丈夫と言ってるなら全然大丈夫ですって感じで、遠回しに来ないで欲しいみたいなのは言われなかったです😯
ちなみに退院後の受診もなかったです🤔
すみっこまま
ご返信ありがとうございます( ; ; )やっぱりそうですよね…😭3月末に上の子が体調崩して、今2歳の子が肺炎なんですが…ずっと休んでます😭気持ち的には通院まで休んであげたいですー😭