※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人めまち
妊娠・出産

2人目の妊活中で、高温期10日目に陽性反応がありましたが、逆転現象が見られず、初期症状も消えました。化学流産の可能性を考え、出血が始まる時期や流産の進行について、同じ経験をした方の体験を聞きたいです。

2人目妊活中です。
高温期10日目のフライングで陽性を確認できたのですが、1人目の時と違い一向にドゥーテストの逆転現象が見られず、高温期20日目になっても写真の濃さ止まりです。
微熱や胸焼けなどの初期症状も5日前からパタリとなくなってしまったので、今回は化学流産だと9割諦めています。

逆転せずともこのくらいの濃さまでドゥーテストが反応した上で流産されてしまった方は、
どのくらいから出血(生理)が始まりましたか…?
明日で5wに入りますが、あとどれほど待てばリセットとなるのか、どのように流産が起こるのか不安な日々で…

つらい経験かとは思いますが同じような体験をされた方のお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

体験の話ではなく申し訳ないのですが、病院に行ってみてはどうでしょうか?
線が薄くなってるわけではないので…
十分濃いように見えます🥹

  • 2人めまち

    2人めまち


    コメントありがとうございます!
    仕事の兼ね合いもありクリニックは来週の5w4dで受診予定です!
    まずはそれまで待てばいいのですがもう1週間延々とそわそわしていて誰かの経験談を聞いてみたく…

    検索魔になって同じような方の検査薬を探し回ったのですが、
    みなさん予後は化学流産か稽留流産になられていて…
    私も覚悟を持たないとと思っていました。

    • 4月4日
はじめてのママリ

十分濃く見えますよ😳👍
逆転しているように見えます☺️🙌
化学流産だと、どんどん薄くなっていきます💦しっかり線出てるので、今の状態は化学流産ではないと思います‼️

  • 2人めまち

    2人めまち


    コメントありがとうございます!
    1番最近の検査薬は判定線の下部分が結構濃いのですが、肉眼で見ても逆転とまでは言い難く…😢
    この濃さ止まりだと遅かれ早かれ予後が悪い結果しか見つけられないのでもう諦めていました😢
    とりあえずクリニックで診てもらうまでは前向きでいようと思います。

    • 4月4日
ぽん

体験談でなく申し訳ないのですが、全く同じような検査薬で、すごく不安になっております。

化学流産ではなさそうですが、稽留流産怖いですよね、、私も今回はダメなんじゃないかと思って覚悟しながら毎日を過ごしています😭😭

わたしは明日で6wに入りますが心拍確認が今から怖いです。お互い、無事に成長できますように🙏

  • 2人めまち

    2人めまち


    不安ですよね😭
    まさにわたしも、ここまで濃いのが続いて出血もないとなると、化学流産ではなく稽留流産になってしまうんじゃないかと不安で…
    検査薬が濃くならないのもなんですが、わたしは体調的に妊娠は継続してないって感覚で悟っていて、もう覚悟してます。
    遅かれ早かれダメになるなら傷が浅いうちに…と思ってしまっています…

    ぽんさんは心拍確認まで無事に進んで出産まで進みますように!他の方の希望になっていただきたいです…!
    もし差し支えなければ結果を教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️
    私もここに他の方の参考に予後を書こうと思います🥲

    • 4月4日
  • ぽん

    ぽん

    めちゃくちゃ分かります!!週数が進むと辛くなるので😭😭

    ありがとうございます!つわりだけはめちゃくちゃあって、、でも稽留流産してもつわりはあったという方も多いしもう不安しかありません、、
    明日の受診はまだ心拍みえなさそうなので、2回心拍見えるか、それまでに何かあれば経過を記載させていただけたらと思います☺️

    • 4月4日
  • 2人めまち

    2人めまち


    それはまだ期待しますね!
    わたしは一度現れた諸々の初期症状がぱたりと消えてます…だから化学流産かなぁと思った次第です😢
    無事に継続されますように!

    • 4月4日
  • ぽん

    ぽん

    一応まだ経過ですが、
    6w0dで15mmの胎嚢確認
    6w4dで心拍確認〇、CRL5.3mmでした。

    小さめであり、まだまだ9週の壁を越えられるかは不安ですが今のところこんな感じです😭

    お互い順調に行くことを信じましょう😭

    • 4月11日
  • ぽん

    ぽん

    下記の経過を見たあとに自分の経過を記載するのはとても心苦しいのですが、他の方の参考のためにと仰られてた気持ちを尊重させていただいて、記載させていただきます💦

    本日9w6dにて、心拍確認、予定日が確定しました。今のところ順調に育っております。特に予定日のズレもなかったので、排卵日は確定していました。

    私の場合は逆転は薄く逆転したのが5w0d、はっきり逆転したと分かるのは5w1dでした。

    まだまだ出産はしておりませんが、薄くてもここまでは順調でしたとの経過を残させていただきます。

    • 5月2日
2人めまち

経過です。
5w1dにようやく検査薬が薄く逆転し、5w3dには濃く逆転しました。
薄くなるよりは希望が見えましたがやはり遅いなと…
5w4dになる今日胎嚢確認でき、化学流産ではなくなりました。が、週数よりかなり小さく、まだまだ安心できません。
でもここまで来たら信じたいです。

2人めまち

さらに経過です。
6w過ぎから出血が始まり、6w2dに切迫流産と診断され、自然流産が始まっています。
直感の通り今回は妊娠継続に至りませんでした。ですが最初に危惧していた化学流産ではなく、さらには稽留流産でもなく、ごく初期の自然流産という結果になりそうです。
検査薬が逆転しなくても、つわりがあればまだ希望は持てたと思います。
私の場合はなかなか逆転しない検査薬に加えて何も妊娠反応のない体調が流産を物語っていました。

これからのどなたかの参考になれば幸いです。

M

過去の投稿に失礼します。検査薬の結果や濃くなるのがゆっくりだったことなど、投稿者さんと似ている気がして、ついコメントしてしまいました😭