
コメント

yu1829
私は、出産前に少しずつ実家に置いておきました!
ベビー布団などは入院中に実親に干してもらってましたよ♡(´˘`๑)
オムツやミルクも、自分が退院する前に親に頼んで…笑
親様々でした笑

迷犬ちーず🐶
ベビーバスは退院後の帰り道に買いました🙆!
ベビーグッズもあらかじめ
実家に運んで起きましたよー✨
-
ゆっきぃ
やっぱりベビーバスとかも必要ですよね‥何か結構大荷物になるなぁっとふと思って皆さんどうしてるのか気になりました‼
帰るときにどれだけ大荷物もって帰らなきゃいけないか考えると怖いですが‥- 5月23日

退会ユーザー
全部実家に置かせてもらいました(՞ټ՞☝︎
私は産後に緊急で手術する事になり退院後もしばらく歩けなかったのですが(怖い話してしまってすみません💦)事前に全て実家に置いていたので自分の家に戻ったりしなくて済みました( ˙꒳ ˙ )
手術するしない関係なく産後は思ってる以上にお母さんの身体は疲れてボロボロになると思うので退院後は出来るだけゆっくりできるようにしといた方が良いと思います♫
赤ちゃんグッズ以外にも自分の必要最低限の物(服や産褥ナプキン)なども準備しといた方が良かったと思いました乁( ˙ω˙ 乁)
-
ゆっきぃ
大変でしたね😖💦
私は高齢出産だから産後は余計大変なんじゃないかと今から思ってます⤵⤵😣💦
そうですね身体をしっかり休めるためにもゆっくりしてきたいです❗
赤ちゃんの事ばかり考えてましたが、確かに自分の荷物も結構ありそうですね‥😫💦💦
そっちの準備もぬかりなくしたいと思います❗- 5月23日
ゆっきぃ
やっぱり出産前から少しずつ置いておくのがいいですよね🎵😊
親御さんもお孫さんの為だと思えばきっと喜んでやってくれてたんじゃあないですか?(笑)😂😂
帰るときは結構な荷物になりましたか?
yu1829
ニヤニヤしながら、他には😊?と聞いてくるぐらいでしたよ笑
帰りは、すごい量になりそうだったので主人に何日間かに分けて運んでもらいました!
なので、荷物はそこまで多くなかったです❤(。☌ᴗ☌。)
ゆっきぃ
うちも今から、あれもこれも買ってあげると言ってくれてるので、甘えようと思ってます(笑)😂😂
やっぱり嬉しいでしょうね😃✨
帰りはやっぱり荷物増えそうなので帰る日近くなったら少しずつ運んでもらった方が良さそうですね❗旦那に頑張ってもらいます👊😆🎵
yu1829
親様々ですね❤笑
実家ですからね❤私も、1ヶ月間帰りたくなくなるくらい、とても甘えさせてもらいました笑
産後疲れも残ってますし、実親と旦那様にお願いできるのであれば、頼んだ方がいいですよ( 'ω')👍✨