
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨年ですが私も10月に事故して通院終了が2月、示談の話がすすんだのが5月で、最終的に示談になったのが6月でした!🤔
通院が月単位で締めてそこから保険会社にいき…って感じなので、もう少しかかると思います!
はじめてのママリ🔰
一昨年ですが私も10月に事故して通院終了が2月、示談の話がすすんだのが5月で、最終的に示談になったのが6月でした!🤔
通院が月単位で締めてそこから保険会社にいき…って感じなので、もう少しかかると思います!
「その他の疑問」に関する質問
男の子兄弟を望むのって珍しいですかね🤔 女の子がいるママから 女の子いた方がいいよ、孫可愛がれるよ、男しかいないとヤバ義母になりかねないよ、将来寂しくなるよ、男兄弟は大変そう、などなど… マイナスイメージ持た…
下の子の入園式に上の子を連れていく時の服装について知りたいです🙇🏻♀️ 明日下の子の入園式があるのですが、上の子を見てくれる人が居なくて保育園に許可して頂けたので連れていきます。 ふと今明日の準備をしていて思っ…
Minecraftに詳しい方、教えてください! Bedrock Edition(コード版)はタブレットでも使えますか? 子どもがお友だちとマイクラをやりたいと言うので、お友だちのママさんにどれを買えば良いか聞いたら、 『当時はよく…
その他の疑問人気の質問ランキング
けんるっちまま
コメントありがとうございます😊
なかなかかかるんですね('ω' ;)
ちなみにもらい事故でしたか?
あと差し支えなければ
慰謝料どのくらいでしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
10:0でした!
通院回数が20回くらいで、主婦手当入れて80万くらいでした!
弁護士さん入れてます😊
けんるっちまま
なるほどですねー!
教えてくれてありがとうございます😊
やはり弁護士さん入れたら
結構な額になりますね!!
はじめてのママリ🔰
私の場合倍近くかわりました🤔
弁護士特約つけてるなら使った方がいいですね!
けんるっちまま
弁護士特約つけてなくて
弁護士さんに相談してみたら
10%プラス10万と言われたので
どっこいどっこいかなとおもっております😭