※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5ヶ月の娘を持つ母親が、4月に仕事復帰を考えています。実家暮らしでサポートを受けている中、会計年度任用職員としての仕事が1年で終わることや、子供と離れる寂しさについて悩んでいます。働くべきかどうか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

5ヶ月の娘がいます。

4月のあと少しで仕事復帰です。
育休とかなかったので新しく見つけたとこです。

仕事しようかなと思ったのは今現在実家暮らしで
初産なので色々助けてもらっててって感じです。

でも仕事が市の会計年度任用職員の仕事で
今年度で満期になるとそこで退職になる感じです。
そうするとせっかく働いたのに1年で終わったら
また食探さないといけないし保育園預けれても
また仕事失ったら意味ないよな、、、と。


また子供と離れるのがすんごい寂しいです。
やっぱりせめて1歳過ぎてからの方がいいかなとか、、


もう戻ってこないこの時期を無理して働くのもなとかも
今になって思ってきました...。


どうしたらいいでしょう

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

そう思ってるなら後悔したくないので1歳まで一緒にいたいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でももう決まってるんですよね仕事、、どうしましょう

    • 21時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

実家で暮らしてるなら急いで働くこともないと思いますし、1年で辞めないといけないなら尚更もう少しゆっくりして探すかもです🥺