
コメント

はじめてのママリ🔰
私めちゃくちゃ不順やったんですけど、軽く妊活初めて2ヶ月たたないぐらいで、1発命中で授かりました!
私もめっちゃ妊娠しにくいと思ってたんですけど、一概には言えないみたいですね!

はじめてのママリ🔰
息子を授かる前まで2年以上、生理が止まっていた時期がありました。しかし、旦那と結婚してタイミングをとるようになり、急に生理が再開しました。生理不順ではあったものの、結婚してから1年で息子を授かりました。周期は32〜42日、長めでした。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます😭
生理周期長めで誤差が10日程あったのですね🤔排卵日のタイミングとかはやっぱり検査薬使われたりしていましたか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬使ったこともありますが、妊娠したときには基礎体温つけてタイミングとってました!
- 4月4日
-
ママリ🔰
基礎体温は高温期に入ったなって時にタイミングを取る感じですか?それとももうすぐ基礎体温が上がり始めるから今かな…とあたりをつける感じですか?
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日付近はできるだけ毎日タイミングとるようにしてました。
- 4月4日
-
ママリ🔰
毎日ですね!主人が40代で12歳上なので頑張ってもらいます!子供を望むなら頑張れますね。貴重なお時間頂きありがとうございました☺️
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
上の子妊娠するまでは生理不順ひどかったです、2ヶ月こなくてというのも普通にありました🥲
生理周期も分からず、常に高体温なので基礎体温も分からず、ルナルナだけ一応生理来た時につけていてルナルナの予想排卵日あたり狙って妊娠できました🙆♀️
-
ママリ🔰
2ヶ月来なかったのは画像の3回前がたぶん久しぶりでした。ルナルナの予想排卵日をあてにして妊娠することができたのですね!勉強になります!
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
産科で働いてます!短いからいいわけじゃなく短すぎは無排卵の可能性ありますよ。26だとギリ大丈夫なくらいです💦
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます😭
基礎体温は生理周期短くなったここ2周期に久しぶりに二層になっていたのでやっと排卵が上手くいってるのかなと思ってました🥹無排卵なんて悲しい…
ずっと生理周期長めな傾向でしたが、もし次も早く来てしまったら無排卵の可能性ありで受診した方がいいですかね🤔- 4月4日
ママリ🔰
回答ありがとうございます😭
不順というのは長かったり短かったりでしょうか?あと排卵日とか考えての一発命中でしたか?差し支えなければ教えて頂きたいです!
はじめてのママリ🔰
長かったり短かったり、生理日も1週間遅れるとか普通にありました!
生理痛もめっちゃ重くて、妊娠しにくい人の特徴全部あてはまってました🤦♂️
排卵日は一応ルナルナで見て考えながら致してたんですけど、実際には不順すぎて排卵日ぜんぜんズレてました!
排卵日がズレてるのは妊娠した時に先生に言われました!
ママリ🔰
妊娠しにくいと言われてる特徴に当てはまっても2ヶ月で妊娠できたとのことなら私も後に続きたいです😭
よく言われている排卵日の2日前にたまたまタイミングが合っていたということですか✋