※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもを公園で遊ばせたいのですが、どのようなおもちゃを持って行けばよいでしょうか。また、ファーストシューズを初めて履かせる場所について教えてください。

1歳1ヶ月 靴を初めて買ったので公園デビューをしようと思っています!
何して遊ばせていますか?砂場もあるのでおもちゃも持っていったら遊びますか?

ファーストシューズ最初歩かせる時どこで歩かせましたか?

コメント

ママリ

最初歩かせたのは芝生だったと思います😊転んでもアスファルトや土よりは痛くないのと汚れもつきにくいし、最悪靴を嫌がられても裸足で歩けるので😂

一歳1ヶ月だとうちの子はおもちゃというよりは一緒に手を繋いで歩くとか、ベビーカーを押して歩くとかが楽しそうでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに芝生いいですね😊
    芝生がある公園探してみます!

    おもちゃはまだ早い感じなんですね!そしたらまだ準備してしなくていいかな🤔

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    他の方も言ってますが芝生は嫌な子もいました💦なのでお子さんが嫌がったらすみません💦
    おもちゃ使うなら柔らかいボールや、ベビーカーにつけてるオーボールとかみたいなもので十分楽しそうでした✨
    何が好きとか出てきたら買うでもいいと思います😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

最初っから外って結構歩きにくいみたいで、全然歩けずコケるので、最初は廊下を歩かせてました!
廊下で歩ける様になってから外で歩きました!
砂場は、汚れてもいい服orプレイウェアきて、お尻ベタっと座っちゃって砂いじりするの楽しそうですよ〜
最初の方は親が遊んでるのを見せてる感じでした!バケツで山作ってあげて崩させてあげたり、砂におもちゃ隠して、どこどこ〜あった!をやったり。

あとは、ひたすら両手繋いで歩く練習、お花眺める葉っぱちぎる、地べた座ってありさん🐜観察

ブランコも楽しめますよ!(赤ちゃん用の方)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!靴届いたら廊下で歩かせてみます!

    確かに砂場汚れちゃいますもんね💦プレイウェアって夏でも着れる感じですか?🫠
    遊び方法ありがとうございます😊想像しただけでも楽しそうです🎵

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    プレイウェアって言ってますが、防水なので雨の日のかっぱ的な役割にもできるし、割と使えますよ😊

    真夏は若干蒸れるかなぁ?でも、うちの子は全く嫌がりませんでした😄笑

    それより、服が汚れるのを嫌がってしゃがめない、滑り台座れないっていうやや潔癖っぽさあるので、払ったら砂がすぐ落ちるのは娘的のも⭕️だそうです。

    • 7時間前
ままり

家で履かせてみたらギャン泣きで、ママリの意見を参考に固い地面歩かせてみたらスタスタ楽しそうでした😂
うちの子は芝生も最初はダメでした💦
割と初めから遊具に興味津々で、人が少ない時は抱っこで滑り台やブランコで遊んだり、砂も触らせました!
好きそうなもの探りながら楽しめればいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!子どもによっても好き嫌いありますもんね!色々なところで試してみます🤗

    遊具に興味津々いいですね!
    公園に行くの楽しみです😊

    • 8時間前
はじめてじゃないママリ🍂

うちも広い芝生の広場で公園デビューしました!
1歳1ヶ月だと砂場は砂や手を口に入れたりはしないですかね?うちの砂場デビューはもう少し先でした!
はじめは外を自分で歩けるだけで嬉しいので、極力大きい子がいない広い場所がいいかなと思います💡
嬉しそうにただひたすら歩き回る姿、尊いです☺️笑
少し歩き慣れたら、遊具でも楽しく遊べました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、今何でも口に入れたり舐めたりする時期なので砂場は危険かもです😇
    尊いですね🙏♡
    最初は歩いてお散歩してみます😊

    • 8時間前