

ママリ
絶対チャイルドシートの方が安全だと思いますよ🥲

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐おんぶと、前乗せシートのどちらが安全かってことですよね?
「どちらかといえば」も何も、圧倒的にチャイルドシートの方が安全だと思います!😂

はじめてのママリ🔰
間違いなく安全だとは思いますが、チャイルドシートは1歳過ぎから使用推奨されてるので、まだ乗せられないだけから仕方なくおんぶなんですかね…
色々事情もあると思いますが、きっとお母さん的には乗せたいと思ってると思います😅

みー
おんぶの方が安全って言われました🤔

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートの方が確実に安全です
でも、確か抱っこでの自転車走行は禁止されていますが、おんぶはオッケーだったような気がします
下の子がおんぶできるようになったら、上の子の保育園はおんぶしてかなぁと思った記憶があるので
ただ、私ごとですが、上の子だけ乗せて電動で転けたことがあり、そのとき下の子をおんぶしてなくて良かったと思ったので、やらないですね…
まぁ、上の子が歩いて保育園行ってくれるようになったので、無理に自転車じゃなくて良くなったのもありますが

ままり
前乗せのチャイルドシートって確か1歳からだったような🤔
道路交通法では1歳未満はおんぶが正解だったと思います🤔

ママリん
ヘルメットができて安定して座れる月齢ならチャイルドシートの方がいいかと思います!
一歳未満と言っても6ヶ月の子と10ヶ月の子だとかなり違うと思うので一概にチャイルドシートとは言い切れないですかね💦

はじめてのママリ🔰
1歳未満で自転車に乗せる時はおんぶしかないので、おんぶしてます。
どちらが安全かは…
うちは次女がついこの前自転車停まっている状態で前乗せ椅子に座って体を揺らして自転車ごと倒れて頭を地面に打ちました…。ベルトもしてたから抜け出せなかったし、いくらヘルメットしてても頭痛いと泣いてました。(受診しましたが問題ありませんでした)
後ろに長女を乗せようとしたほんの一瞬の出来事で。。
(ちなみに正しくは後ろの子を先に乗せてから前の子を乗せます。降りる時は前が先、後ろが後。が、そうも言ってられない毎日で🥲本当反省しています。)
おんぶの場合だったら、停まってる状態で倒れることはないよなーと思います。
コメント