※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が夜通し寝ないことに悩んでいます。夜間の断ミは早いでしょうか。


生後5ヶ月になった娘を完ミで育てています。

まだ夜通し寝たことがなく、必ず1回は起きて、ミルクを飲んでそのまま寝落ちします。
ぐずったりとかはないので起きてから寝るまでの時間も10分~15分程度なのでまだ楽な方だとは思うのですがやっぱり夜通し寝て欲しいなと思ってしまいます🫠💭

夜間断ミをすれば夜通し寝るかも、と目にすることが多いのですが生後5ヶ月で夜間の断ミは早いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は生後1ヶ月から9時間通しでねてますので早いことはないですが、一日飲む量を他で補えれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

ママリ

夜通し寝てる子は1ヶ月から夜間飲んでないと思うので早くはないと思います。

はじめてのママリ

ミルクなしでも寝てくれて、体重の増えも問題なければ断ミしても大丈夫だよ!って助産師さんに教えてもらいました🙆‍♀️✨️

はじめてのママリ🔰

夜中ミルク飲んですぐ寝るなら本当にお腹空いてるだけで起きてると思います!
夜中に飲んでる分を日中に飲めたらokだと思います☺️