※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大量に吐き戻す前にボーッとすることがあります。1ヶ月検診で相談予定ですが、今すぐ医師に診てもらうべきでしょうか。吐いた後は母乳を欲しがったり眠ったりします。

大量に吐き戻す前は、なんだかボーッとしてる感じがあります。
1ヶ月検診が近いのでその時に聞く予定ですが、これは緊急性のある事ですぐにでもお医者さんに見てもらったほうがいい症状でしょうか?💦

吐いたあとは吐いた量にもよりますがまた母乳を欲しがったり、スッキリしたのか眠ったりします。
母乳欲しがった時は少し吸わせるといつも通り寝てくれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も吐き戻しが多く未だに吐き戻しするのですが1ヶ月位の頃は本当に不安で心配で病院に行ったり保健師さんに相談したりしましたが、マーライオンではない、体重が増えてるなら大丈夫と言われました🙆🏻‍♀️が、心配なら病院に行くのもいいと思います何事もなければそれで安心できるので!!🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    寝てる時に吐いたのでマーライオンくらいかどうかあまりわからないですが勢いはありました、、、
    毎回ではなくこんなに吐いたのは初めてで😭

    正しいのか分かりませんが、今晩は少し様子見ようと思います。

    今は大量に吐いてまたお腹すいてしまったのか母乳欲しがったので少し飲ませたら寝ました、、、。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ているときだったんですね😭
    私だったら吐き戻しが続くようなら1度病院に行きます🙆🏻‍♀️
    何事もないといいですよね😭😭

    • 18時間前