
有給の付与日が退職日と同じ場合、消化できるか教えてください。
総務?の方教えて欲しいです。
有給について!
例えば、4月15日に有給付与日だとして
4月15日を最終出勤日にした際、
4月15日の有給付与分は消化して退職できるのでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
4/15に付与された分で、4/15は有給にして退職したいということでしょうか?
総務?の方教えて欲しいです。
有給について!
例えば、4月15日に有給付与日だとして
4月15日を最終出勤日にした際、
4月15日の有給付与分は消化して退職できるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
4/15に付与された分で、4/15は有給にして退職したいということでしょうか?
「お仕事」に関する質問
弟からの悩み相談を聞くのに疲れてしまいました。 実の弟が職場でパワハラを受けているそうです。半年ほど悩み相談を受けています。 上司からみんなの前で怒られたり、噂を流されたりして職場で孤立していてつらいという…
パートが決まり 10時~15時で働く予定です 短時間保育で最終お迎えが17時です 私は16時にお迎えに行こうと考えていたのですが旦那の方から最終の17時でもいいのでは?とのことで 残業がもしあったりしたら時間に余裕があ…
気にしなきゃいいの一言なんですが、もやもやする気持ちをどうしたらいいか分からなくて、話聞いていただけますか?私の職場は9人チームで、20代から40代の男女半々くらいで、みんな助け合いながら和気あいあいとした雰囲…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
いえ、4月15日は出勤(最終出勤日)で16日から15日に付与された有給を消化したいということです!
(わかりにくくてすみません💦)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
ただ基本退職手続きは退職日にするので、一旦15日が出勤としては最後でも退職日には手続きをしに会社に行かなきゃだと思います。
会社が15日に退職手続きしてくれたら15日が最終でOKです🙆🏻♀️