
コメント

りんご
同じでした!
朝の寝起きにゴホンゴホン
日中は走ったりすると出るくらいでした。
でもかれこれ一ヶ月程続いていたので受診して、アレルギーの薬と器官を広げる薬を飲んでいます。
経過はかなりよくてほぼ咳しなくなりました🙌
ただ、薬が効いているのかただ単に治る時期だったのかは謎です😅
りんご
同じでした!
朝の寝起きにゴホンゴホン
日中は走ったりすると出るくらいでした。
でもかれこれ一ヶ月程続いていたので受診して、アレルギーの薬と器官を広げる薬を飲んでいます。
経過はかなりよくてほぼ咳しなくなりました🙌
ただ、薬が効いているのかただ単に治る時期だったのかは謎です😅
「病院」に関する質問
今2ヶ月の子供がいます。最近まで160ミルク飲めてたんですが、急に110.130と減って飲む度に吐き戻しがあります。これは病院連れて行った方がいいのでしょうか? 特に熱もなく、ぐったりとかもないです。 おしっこもうんち…
MRIの費用について 旦那が仕事中に怪我をしました 労災で申請をするので、病院には一旦自費で支払うことになります 自費でMRIを撮ったらいくらぐらいかかりますか? 5万持たせてたら確実に大丈夫でしょうか、、、 怪我し…
これから復帰の看護師です。病棟ものすごく忙しくなってるらしくて絶望しています。 看護師の方、ワークシートどんなレイアウトにしてますか? 慢性期病院のため12〜14人同時持ちなのですが毎回ゴチャゴチャしてしまって…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
(o^^o)
なんと、アレルギーの薬😱もう少し続くようなら受診してみます、、🏥
りんご
私自身が咳喘息なので子供も…と思うと心配で🫠
ここで質問した時花粉症でも咳出るって教えてもらいました。
春は寒暖差とか黄砂、PM2.5、花粉てきついです😭
きっと血が混じるくらいってなるとつらそうですね💦お互い早く治りますよーに🙏