※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児と仕事の両立に不安を感じています。旦那は手伝わず、たまにしか離乳食をあげてくれません。

私が働きに行って育児両立できるか不安、、、
旦那は全然手伝わないからなー
私がブチ切れないとやらない😡
今日は、旦那休み。
携帯いじってゴロゴロしてるだけ
わたしが離乳食を食べさせつつ晩御飯作ってたら離乳食あげてくれてたけど今まで数えてあげたことあるのトータルで3回よ笑

コメント

くろねこ🐈‍⬛

うちの旦那はぶち切れても何もやりません🙅
働き出したら手伝う(子ども3人います)→実際働いたら俺の方が稼いでる、勤務時間が俺より短いから疲れてないとか言って一切手伝わない→心身ともに疲れてしまい仕事やめました笑

毎日やってもやってもできてない、母親としても主婦としても失格とか否定され続けてやってらんねー!!働かずに文句言われてた方がマシだわ!とおもってやめました!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー、それ腹立ちますね😇
    なにかと理由をつけて手伝わないパターンですね!
    疲れちゃいますよね、、、しかもお子さん3人もいるのに、、、お疲れ様です😭
    子どもいたら自由に働けないのに、旦那も協力的だったらもっと働けるわ!と思っちゃいます!

    否定的なことを言われるのしんどいですね、、、
    私も生活に困ってなかったら働かずにいた方がまだストレスが少ないので仕事辞めますね笑

    • 4月3日