
旦那の中途半端な育児にイライラしている女性がいます。育児の後始末が自分に回ってくることに不満を持ち、責任を持って育児に関わってほしいと願っています。同じような経験をしたママさんはいますか。
旦那さんが中途半端に育児に手を出してきてイライラすることありませんか?笑
なかなか寝つくことができず3時にようやく寝れたと思ったら6時に旦那と長女に起こされて、旦那×長女で朝から大ハッスル遊び。
旦那はハッスルした状態の長女をそのままにして仕事に行き、長女いつもよりも起きた時間が早かったことや、雨の日なのもあって9時にいつもはしないグズグズをし始める。
今日は元々長女のお友だちと遊ぶ予定だったので、グズグズのなか次女も見ながらの支度が大変。
前にもつわり期間になかなか起きられないのをわかっていて、「長女ちゃんがお腹空いたっていうから〜」と言って、茶碗に米をよそるだけよそって旦那自身は仕事に出勤。
長女ひとりでご飯を食べられるわけがなく…
中途半端に手を出した育児の後始末は全部周りにまわってわたしにくる。最後まで責任取れないんだから無責任に育児に出ないで!余計なことしないで!!と何度も言っていますがその場しのぎの謝罪だけで本当にイライラします。
下手に手を出されるくらいなら何もすんな!💢と旦那に言っているんですけどね…
似たような経験あるママさんいませんか?
(少しでも育児やってくれるだけマシとかそういう回答は今回求めてません💦)
- ちい(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー😂
よくあります笑
あとから大変なの誰!私やろが!って怒ってます笑
ちい
同じ方がいて安心しました〜!
周りのママ友は全然そんなことないみたいで…
このクソ旦那〜💢ってことばかりでほんと嫌になります😇