![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが軽くなってきたけど、不安。流産経験あり。臍帯音確認済。早い段階でつわり落ち着いた方、再発経験者いますか?9週目でピークか心配。
6週からひどかったつわりが、ここ2〜3日ラクになってきています。今日は久しぶりに外へ出て散歩もできるほど😳
いま9週なのですが、助産師さんからはこれからピークになるから頑張って!と言われたのですが、つわりが落ち着くの早いような気がして不安になってます💦
以前、流産してるので慌ててエンジェルサウンズで確認したところ臍帯音?(シューンシューンって音)は聞こえましたが大丈夫なのでしょうか?💦
つわりが早い段階から落ち着いた方、またすぐぶり返した肩などいらっしゃいますか?
- ポンちゃん(7歳)
コメント
![ベビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ
私はつわりが早い段階で落ち着いておりひどくなったりその繰り返しでした大体4ヶ月の頭位で完全になくなりました!
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
あたしは食べつわりから吐きつわりになって
良くなったと思ったらぶり返しましたww
油断は禁物です( ̄ー ̄)
-
ポンちゃん
私も吐きつわりの方なのですが、キツイですよね😭やっぱりぶり返しますか💦様子みてみます!
- 5月23日
![みのりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのりん
私も、早い段階で一旦つわりが軽くなって、心配で病院に行きました(笑)
もちろんなんともなかったです。
何かと心配な時期だと思うので、もし心配だったら通院してもいいと思いますよ!
-
ポンちゃん
日によって軽いとか重いってありますよね💦前に流産してるので不安で仕方ないです😢もう少し様子みてつわりがなくなってるようなら通院してみます!
- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりは本当に個人様があるので何とも言えないですが、私の場合は8-9wが吐きつわりピークでその後良くなったりぶり返したりを繰り返して12wには終わってました😉
ちなみにエンジェルサウンズは9w頃だとまだ聞こえ辛いと思います。(シューンシューンはお母さんの脈の音だと病院で言われました)病院のドップラーでも15w入ってやっと心音聞けたくらいなので。心配なお気持はとってもよく分かります。赤ちゃんを信じてあげてください✨
-
ポンちゃん
本当に個人差ありますよね💦少しムカムカしてきたので、またぶり返しそうな予感です😢
エンジェルサウンズやっぱり安定期入らないと聞こえないですか。赤ちゃん信じて、なるべく安静に過ごしてみます!- 5月23日
-
退会ユーザー
早い方だと10wくらいからエンジェルで聞こえるみたいですが、まだ赤ちゃんが小さいので、もう少し大きくなるとドクドクと聞こえてきますよ✨楽しみですね。つわり中は無理せずお大事に過ごされてください。
- 5月23日
-
ポンちゃん
聞こえてくるのが今から楽しみてす💕つわりもまた復活するかもしれないので、無理しないで次の検診までのんびり過ごします!
- 5月23日
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
悪阻は本当に個人差ですよ?😊
お兄ちゃんの時は12wで落ち着き16㌔太りましたが今回は12wで落ち着いたのに16wから20wまで悪阻がぶり返しこのまま産むまであったらどーしようかと思います
-
ポンちゃん
赤ちゃんによってつわりも違うって言いますよね!でも20週までつわりがあるなんて大丈夫ですか?😭
つわりは絶対ない方がいいですもんね💦急に軽くなると不安になってしまいますが、赤ちゃんの生命力信じます!- 5月23日
-
すーい
元気ならいいと吐きながら思いますが悪阻治まったと思ったらぶり返しでお兄ちゃんの洗濯物とかもやらなきゃで必死になってやってます笑
- 5月23日
ポンちゃん
良くなったり悪くなったり繰り返すって言いますもんね💦私も一時的なものですかね?
ベビ
もしかすると一時的なものなのかもしれません💦
だから油断せず気にしすぎず普通に生活していて大丈夫だと思いますよ💓
ポンちゃん
ありがとうございます!散歩から帰ってきたらまた少しムカムカしてきたので、やっぱりつわりの中休みだったのかもしれません😂