
助手席に乗っている時に急に息苦しくなり、動悸が起きた経験がある方はいらっしゃいますか。この場合、どう対処すればよいでしょうか。
ご飯食べて助手席に乗ってたのですが、いきなり血の気が引く感じがして息ができなくなり動悸もありでかなり焦りました…
経験ある方いますか?
この場合どうしたらいいのでしょう?😣💦
けっこうトラウマになりつつあります…
- ぱんだこぱんだ(妊娠26週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母もそのタイプで、迷走神経反射なんじゃないかと言っていました。
母は低血圧で、メニエール病も患っています。
胃に血液が行っちゃって脳貧血?のような症状が起きてしまうようです

はじめてのママリ🔰
私も迷走神経反射なのではないかな、と思います!
体質なのか若い頃から何回か経験があり、妊娠中もありました😭
急になると怖いですよね泣
そういう時はすぐに横になって安静にして深呼吸しているとだんだん良くなります🫶🏻
妊娠中とのことで、立っているときだと倒れ込んでしまうと思うので足場に気をつけてくださいね💦
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
一人目の時あったようなと今思い出しました…😣💦
高速に乗っててすぐ降りられなかったので余計にパニックになってしまったと思います…
横になるようにしたいと思います!- 18時間前

はじめてのママリ🔰
なるべくリクライニングを倒して足の下になんか入れて足をあげて横になったほうがいいです!
妊婦の体調不良事はシートベルト外してもOKなので、しんどかったらシートベルトも外して大丈夫です
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
足は高くした方がいいのですね😳❗️
そのようにしたいと思います!!- 18時間前
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
迷走神経反射わたしもなったことあるかもです😣❗️
対処法あるか調べてみます!