
実母との食事の際、お金のやり取りに困っています。高級寿司店での割り勘の際、実母が少額しか出さず、奢られることが多いと感じています。次回の高級レストランも奢られるのか不安です。親との食事で皆さんはどうしていますか。
実母とのお金のやり取りについてです。
実母がお高めな寿司屋に入りたいというので
まあ割り勘ならいいかと思って
子ども含め3人で行きました。
寿司ランチで1人2000円越えでした。
会計する前に、席で
私がだすよ?みたいなこといってきたので
子どもの分もあるから私が会計するよって言ってしまったら(もちろん自分たちの分だけ)
じゃあこれでいい?って1000円しか渡されませんでした。。。お金とるんだ、ケチだなって顔されました。
食事は毎回奢ってもらえる前提です。
今度高級なレストランに行こうよと言われてるんですが
これってまた奢れって事なんかな。。
自分が誘ったくせに人に奢らせることが多くて
こんなことありえますか……
実家にはうちの年収は言ってませんが、
ある程度お金があるの分かっててたかられてしまいます……
年収の差は2000万以上あるかと思います…
皆さんは親と食事行った時全額出しますか?
前に、◎◎(私)は相当溜め込んでるじゃない?!
と言われたことがあります。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児ママ
嫌な顔されようが
普通に足りないよーと言った方がいいと思いますよ
なんだかんだ奢ってあげちゃうから
たかられるんだと思います😭
誕生日とかはちゃんと誘ってあげて、
あとは割り勘徹底してれば
誘われなくなりませんかね?

リラックマ
お金出したくないなら高級な所に行こうとは言ってこないで欲しいですね😫
うちは親と食事行ったら全額出してもらいます🤣実親も、義理の親も。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです……はなっからお金出す気もないくせに、高級なところとか言うのが図々しくてイラつきます。
奢ってもらえるの、ほんとに羨ましいです🥲❤️✨うちもじぶんの子どもには大人になってもご馳走してあげたいです☺️- 18時間前

はじめてのママリ🔰
出さないです🙅
娘のお祝いなどでこちらが招待する場合はもちろん出しますが、その時だってお祝い金もらって結局こちらがプラスになる感じです。
年収の差2000万以上は凄いですね😳
そして溜め込んでるんじゃない!?とかいう人は大抵たかってくるタイプですね😅
親としてありえないと思うので、毅然とした態度でせめて割り勘にしてもらいましょう💦
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🥲❤️…うちもいつか孫ができたら絶対奢ってあげたいです…🤣子供にたかるなんて考えられないです。
溜め込んでるんじゃないとか言う人って、大体たかる人なんですね😭😱
他人の家の金銭事情を詮索してたかる人、ほんとに下品で大嫌いです。 😫
断固として割り勘にします。そしてしばらく外食やめます😭- 18時間前

MA
その感じだと当てにされてそうですね💦
年収差が2000万もあるならたまには奢ってあげてもいいとは思うけど、あまりにも頻度が多かったり高いところが当たり前、奢られるのが当たり前は嫌ですよね💦
奢りたくないなら先日お寿司行ったところだし、割り勘ならいいよ!と前もって言っておくとトラブル少ないかもしれませんね💦
うちは実親は全部出してくれるけど、義理親は同じようにうちがお金ある家と思われていて奢り奢られは半々くらい、ちょっとうちが多いくらいですかね😅年収差は200万もないと思うし義母が息子は優秀って思い込んでるパターンです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
奢ることはできないわけではないんですが、図々しく子供ににたかる人間性が無理で…😭💦毒親で、奢らないと娘はケチでため込んでるとかって仲のいい叔母や父にも言いふらすので、なかなか言い出せない自分もいて辛いです…😭もうあんまり外食やめようかなと思います。。
ご両親全額出してくださるの羨ましいです😭👏✨お金がある家と思われて少しでもたかられるのは嫌ですよね…😭- 18時間前

そらち
私は全部出してもらってます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭😭👏✨✨✨
子供にはそうしたいです。いくらお金がなくても、子供にたかるなんて考えられません😢- 18時間前
はじめてのママリ🔰
毒親で、奢らないと、
うちの子、ケチで溜め込んでるとか
父や親戚に話したりするので嫌になります……親の顔色みちゃって本当に自分が嫌になります🥲
弱すぎるんだと思います🥲
もっと強く行かないとダメですね😭割り勘徹底か、外食行かないかですね🥲