

はじめてのママリ🔰
旦那が送る日は8:50〜9時でした😌

退会ユーザー
育休中は9:00ぎりぎり駆け込みしてましたが、割といましたよ!育休中じゃないだろうなってママさんもいました👀

オスシ
9時に来る子、割と多いかなって思います!
育休中の家族は9時ギリギリに来る子が多数ですし、ママがサービス業などだと出勤が遅いからなんて話もよく聞きます💡

はじめてのママリ🔰
9時までに登園ですが、いつも8時55分頃に登園していて
その時間に登園してる園児多いですよ!
はじめてのママリ🔰
旦那が送る日は8:50〜9時でした😌
退会ユーザー
育休中は9:00ぎりぎり駆け込みしてましたが、割といましたよ!育休中じゃないだろうなってママさんもいました👀
オスシ
9時に来る子、割と多いかなって思います!
育休中の家族は9時ギリギリに来る子が多数ですし、ママがサービス業などだと出勤が遅いからなんて話もよく聞きます💡
はじめてのママリ🔰
9時までに登園ですが、いつも8時55分頃に登園していて
その時間に登園してる園児多いですよ!
「保育園」に関する質問
保育園からお家に帰ってから、おやつあげてますか?? 18時前に帰宅、帰宅後すぐにお風呂掃除して、19時までにお風呂、20時前に夜ご飯です。 やっぱり保育園帰り子どもはお腹空きますよね?💦
保育園で初めて指摘を受けてショックです。 子どもにも冷たくあたってしまいどうしたらいいのか分かりません。 1歳になってすぐ入園しました。 本当に手がかからない子で先生達から人生何回目かしらと言われる程で 貸し…
保育園でRSウイルスが流行っている時に発熱した場合、病院受診するべきでしょうか‥? 2歳児で、午前中に39度越えの発熱で早退しました。 現在も発熱は続いていますが、そのほか症状はありません。 RSウイルスの検査は基…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント