

はじめてのママリ🔰
旦那が送る日は8:50〜9時でした😌

退会ユーザー
育休中は9:00ぎりぎり駆け込みしてましたが、割といましたよ!育休中じゃないだろうなってママさんもいました👀

オスシ
9時に来る子、割と多いかなって思います!
育休中の家族は9時ギリギリに来る子が多数ですし、ママがサービス業などだと出勤が遅いからなんて話もよく聞きます💡

はじめてのママリ🔰
9時までに登園ですが、いつも8時55分頃に登園していて
その時間に登園してる園児多いですよ!
はじめてのママリ🔰
旦那が送る日は8:50〜9時でした😌
退会ユーザー
育休中は9:00ぎりぎり駆け込みしてましたが、割といましたよ!育休中じゃないだろうなってママさんもいました👀
オスシ
9時に来る子、割と多いかなって思います!
育休中の家族は9時ギリギリに来る子が多数ですし、ママがサービス業などだと出勤が遅いからなんて話もよく聞きます💡
はじめてのママリ🔰
9時までに登園ですが、いつも8時55分頃に登園していて
その時間に登園してる園児多いですよ!
「保育園」に関する質問
今日、保育園に行っていた娘が担任の先生から咳がよく出ていたと言われました。 病院に行ったところ喉に発疹が5個ぐらいあると言われました。 ここから発熱したらヘルパンギーナになるかもしれませんと言われました。 …
倉敷市一才途中入園希望です。 両親フルタイムで勤務予定で、祖父母は遠くに住んでいます。 去年10月頃から入園希望していますが、なかなか入園できず どうしたらいいのかとずっと考えています。 市役所で確認したところ…
妊娠、出産を経験して息子が保育園に行き始めてから、私の免疫が無くなり?ました。 息子が園で風邪を貰ってきたら必ず私に移ります。 私自身食事もしっかりとり、感染予防もしています。 それにもかかわらずすぐ風邪を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント