※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に9時に預ける人は少ないのでしょうか。私は8:55に預け、17:40〜18:00にお迎えしています。

保育園に預けるのが9時と言う人はあまり少ないのでしょうか

毎日在宅勤務にさせてもらい、家から園まで5分なので
預けるのは8:55付近にしました。(9時までに預けるルールの園なので)
ただその代わり
お迎えは17:40〜18:00くらいです。(時短を取るのが厳しい職種のため)
このことを子持ちの友達や兄弟に話したところ、
9時に来る人ってほとんどいないから珍しいよー
と言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が送る日は8:50〜9時でした😌

はじめてのママリ🔰

育休中は9:00ぎりぎり駆け込みしてましたが、割といましたよ!育休中じゃないだろうなってママさんもいました👀

オスシ

9時に来る子、割と多いかなって思います!
育休中の家族は9時ギリギリに来る子が多数ですし、ママがサービス業などだと出勤が遅いからなんて話もよく聞きます💡

はじめてのママリ🔰

9時までに登園ですが、いつも8時55分頃に登園していて
その時間に登園してる園児多いですよ!