コメント
はじめてのママリ🔰
養育費貰ってないなら
会わせなくて良いと思います。
退会ユーザー
別に子供も望んでないなら会わせなくてもいいと思います。ただ高校生とか大人になった時に会いたいと言われた場合どうするか、などは考えといた方がいいと思います
-
。
最初からあまり懐いてません💦
そうですよね!自分もそう考えてました。- 4月3日
はじめてのママリ🔰
養育費貰ってないなら
会わせなくて良いと思います。
退会ユーザー
別に子供も望んでないなら会わせなくてもいいと思います。ただ高校生とか大人になった時に会いたいと言われた場合どうするか、などは考えといた方がいいと思います
。
最初からあまり懐いてません💦
そうですよね!自分もそう考えてました。
「パパ」に関する質問
「お母さん・お父さん」呼びで覚えさせた方おられますか? 途中から変えたでも…! 理由とかありますか?😂 うちは下の子が年少になる前にお母さん呼びに変えました! 上の子はママでもいいかなと思ってましたが、自然と…
ワンオペの日は、旦那が休み日や両親がいる時に比べてよく泣くなぁと思うのですが同じ方いませんか?😂 パパとか誰かがいる時はギャン泣きなどになったりせずご機嫌な時間が多いのに、私と2人の時はグズグズする時間が多…
イヤイヤ期の対応方法について 外に出かけたい パパじゃないと嫌 でも靴は履きたくない 車にも乗りたくない とひたすら泣き続ける息子 30分ほど外で抱っこをしていた 主人は外出を諦めて帰ってきました。 帰ってきてか…
家族・旦那人気の質問ランキング
。
ありがとうございます。
そうですよね!