※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の影響で赤ちゃんが大きくなることはありますか。私自身は遺伝かもしれないと考えていますが、食生活も関係しているのでしょうか。

妊娠糖尿病になると赤ちゃん大きめになりますか?😣💦
1人目から検査で引っかかったこと無く、上2人とも常に2-3w大きめで予定日超過で3600産まれです。
そのときは先生にはママの遺伝かな?といわれてました。
※旦那2900産まれで現在身長178普通体型
私は3800産まれで現在身長169細身体型

今回も大きめで、中期検査では引っかかりませんでした。
割と果物食べたりとかパンも麺もご飯も大好きです。甘い食べ物は程々ですが飲み物は甘いものめちゃくちゃ飲んでます🫣
これが要因なのかな?とも思いますが…

妊娠糖尿病じゃなくても大きめって方は、赤ちゃん大きめなのはやはり遺伝でしたか?

コメント

いくみ

赤ちゃんが大きめだったかは覚えてないのですが、私たちの身体は、吸ってる空気と 飲んでる水と 食べてるもの でできているので、食生活はとても大切だと思います😊(*^^*)

特に、いまの果物は品種改良がものすごくて、甘くないと売れないからと、めちゃくちゃ甘くしているそうです。

甘い飲み物も良くないと思います😊(*^^*)

ママリ🔰

胎盤が大きくなるタイプだと赤ちゃんも大きいと思います🤔
旦那3兄弟が3600.4000.3800でみんな大きめですが糖尿ではなかったそうです🥹私も3600弟3500でやや大きめですが母も糖尿病なしでした。うちの子は3000前後なので遺伝はしてなかったですが、義理姉子は3500超えばかりなので義理姉は遺伝してるのかなって思いました🤔

3姉弟ママ

妊娠糖尿病ではなかったですが、1人目以外、3800と4500でした。
私自身も3900ぐらいで産まれてます。

ゆっけ

妊娠糖尿病ではなかったですが
末っ子が37w0dで生まれましたが
3374gで大き目でした!

他の5人は3000g越えた子はいませんでした😂

末っ子は胎盤も大きく、へその緒も太かったです!