※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
子育て・グッズ

1歳の娘が初めて発熱し、38.5度あります。明日の保育園を休む予定ですが、受診すべきか様子を見るべきか悩んでいます。また、離乳食をあげても良いのか、ミルクにした方が良いのか教えてください。

昨日1歳になったばかりの娘がいます!
4月から慣らし保育中です!

少し元気がなく体温測ってみたら38.5度ありました😭
初めての発熱です💦
明日は保育園休もうと思ってますが

明日にでも受診すべきか様子見た方がいいのか💦
離乳食はあげて大丈夫かミルクのした方がいいのか💦

みなさんどうされてましたか?

コメント

ママリ

明日はとりあえずお休みで
朝起きてお熱があれば受診ですかね!
食べれるならご飯で全然大丈夫だと思います!

  • maki

    maki

    回答ありがとうございますー😭
    初めてのお熱で心配で心配で😭
    明日朝お熱あったら速攻小児科予約してみます!!
    気をつけることとかありますかね💦
    こまめに水分与える他やれることはありますかね!?

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえずこまめに水分ですかね!
    吐かなかったら、、
    あとはおかしいと思ったら救急ですね!

    • 4月3日
  • maki

    maki

    ありがとうございますー!
    今測ったら37.1度になってましたε-(´∀`;)ホッ
    いつもより水分は与えつつ明日まで様子みようと思います!

    • 4月3日
まあ

この前コロナで発熱してました🤒
ご飯は食べられそうなら普通に
食べさせて大丈夫ですよ!!

無理そうならゼリーとか
食べやすそうなものなどがいいです🥺

  • maki

    maki

    回答ありがとうございます!!
    離乳食あげてみたら食べてくれました😭
    熱計ったらまだ熱あるんですけどなぜか本人はテンションが高いです笑

    • 4月3日