※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.s
子育て・グッズ

明日からの慣らし保育に必要なおしぼりタオルは、飲食店で使われる手拭いのことですか?どこで購入できますか?

明日から職場の保育室の慣らし保育があるのですが、毎日の持ち物の中におしぼりタオルとあって、私のイメージだと飲食店等でよく出てくる手を拭くタオルなんですが合ってますか??💦
そしてどこに売ってるかも教えてください🙇‍♀️
無知すぎてすみません🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは100均に売ってるおしぼりケースを買って、タオルハンカチを濡らして絞ったものをいれてます!

はじめてのママリ🔰

こういうケースと濡らしたタオルのことだと思います。
特に細かな記載がなければ、このセットで間違いないと思います。
西松屋や百均にもあります🙆‍♀️

てんまま

私の認識(長男の幼稚園)だと
タオルハンカチサイズで、自由です。
パイル地だったら何でもいいかなと…。100均で買っています。
おしぼりとして売られているものって意外と高くて🤣