
生後二ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのに、時には一時間かかることがあります。飲んでいる間にお腹が動き、オナラやうんちをするため、休憩が必要です。ミルクは一回140〜160ml飲みます。
生後二ヶ月です。
ミルクを飲み終えるのにどのくらい時間がかかりますか?
うちは一日に一回は必ず一時間はかかるときタイミングがあります。飲み出したらお腹が動き、きばってオナラを出すので休憩、続きを飲み、またきばって今度はうんちが出て出たままだと飲まないので一旦綺麗にしてからまた続きを飲む、すべて終えるとあっという間に一時間なんてことが、、、😂
ちなみにミルクは一回140〜160ml飲みます。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

ぺんぎん
哺乳瓶の乳首のサイズは合っていますか??
💩が出るのはすごくよいことだと思いますが、長時間かかるのは大変ですよね😖
お腹が空いてなさそうなら少し時間を空けてみるでもよいかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
うちもミルク飲んでるときにうんちされるのでわかります😂
ミルクの残りが少なかったら飲ませてから替えるし、まだまだだったら途中でオムツ替えてます
それでも全部で20分ぐらいで終わる(Mサイズの乳首)ので、飲むのが上手になるか乳首サイズアップしたら早く終わるかなと思います😌
ちなみに5ヶ月で160〜180です
2ヶ月なのにたくさん飲めるんですね😳
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
お腹はめっちゃ空いてます😁空いてるから途中うんちが出たら早く続きが飲みたいから先にうんちをどうにかしてくれ〜って言います(笑)
うんちの処理が終わればまたしっかり飲みます。
哺乳瓶のサイズはS。
うんちのきばりがない時は普通に20分程で飲めます。
ぺんぎん
その子はそういうタイプの子なんですかね😂可愛いですね☺️
お母さんは大変だと思いますが、応援してます!