
コメント

初めてのママリ🔰
胎動強いと痛いですよね🥺
妊娠後期になると張りやすくなりますよ!
出産頑張ってください😊

はじめてのママリ🔰
息子がめちゃくちゃ動いててよく張ってました😂
-
たそ
胎動ゆえの張りなら受診はしなくて大丈夫そうですかね?🤔
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
張りが頻繁で継続的、張りが痛くて動けないとかじゃない限りは受診しなかったです!
ただ、次回の検診では必ず伝えてました😌- 4月3日

はじめてのママリ🔰
33週妊婦です。
横になればおさまるけど、歩いたり行動を再開すると張るようになってしまい、受診したところ切迫早産で自宅安静になりました😫
張りの頻度を数えて、受診するか悩んでることをまずはお電話とかで相談するのがいいと思います!
-
たそ
ありがとうございます😭
私も立ち上がったり体勢変えるたび張ります💦
念の為明日の朝受診予約取りました😅
自宅安静の場合張り止めの薬を出されるのですか?- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は張り止めの薬を1日3回処方されましたよ!
翌週再度受診して、結果によって自宅安静を継続するか、入院するか、安静解除という判断がされる流れでした。
何もなければそれで安心ですし、明日の予約が取れて良かったです!- 4月3日
-
たそ
詳しくありがとうございます❗️参考になります。
- 4月4日
たそ
ありがとうございます😭
32週なんですが、受診するかどうかの基準が難しいです😅