はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園に早くから通ってる子のほうが
発達も言葉も自立度も早いと思います!😭
うちのこ年少から保育園に入ったので
差が歴然としてました😭
はじめてのママリ🔰
女の子はそんな子多いですね。男の子はそういうママ的な女の子に従ってるだけであんまり変わらないような気もします🤣
はじめてのママリ
人によりますよ〜保育園で働いていますが女の子でも控えめでほぼ話さない子もいます😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園に早くから通ってる子のほうが
発達も言葉も自立度も早いと思います!😭
うちのこ年少から保育園に入ったので
差が歴然としてました😭
はじめてのママリ🔰
女の子はそんな子多いですね。男の子はそういうママ的な女の子に従ってるだけであんまり変わらないような気もします🤣
はじめてのママリ
人によりますよ〜保育園で働いていますが女の子でも控えめでほぼ話さない子もいます😊
「給食」に関する質問
年少の息子が、「同じクラスの同じテーブルのおともだち複数人が、何もしてないのに嫌いって言ってくる、一緒に給食を食べたくない」という内容を話してくれました。 もしかしたら息子が何かしちゃったのか、真相はわかり…
2〜3歳の遠足弁当はどんな感じですか? 普段は完全給食なのですが、遠足の日にはじめてお弁当を持たせることになりました。 おにぎり2種類、卵焼き、ハンバーグか鶏つくね、ブロッコリー、ウインナー、ミニトマトでも入…
小学生のママさん方🥲 小2の息子の給食セットの歯ブラシを、下の子の歯ブラシと間違えて入れてしまいました。 学校に下の子の入れたから使わないでと連絡したら迷惑でしょうか…。絶対に使ってしまうと思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント