※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

大阪府に住んでいる女性が、子供を10ヶ月頃に保育園に入れたいと考えています。9月か10月の途中入園を希望していますが、4月に比べて受かりにくいか心配しています。

大阪府に在住です(大阪市内ではないです)
子供が10ヶ月ぐらいになったら保育園に入れたらなと思っています
ちなみに時期は9.10月の途中入園になります
受かるか落ちるかはその時の空き状況によるっていうのは重々承知ですが、やはり4月とかに比べると受かりにくいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

途中入園はしにくいイメージです😓
特に大阪市は人数多いですしね

  • あーる

    あーる

    やはりそうですよね😅
    もし分かったら教えて頂きたいんですけど、希望の園が1個だけでも落選したら育休延長できますかね?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は延長できます
    ただ育休手当は厳格化してるのでわかりません💦

    • 4月3日
まめ

途中入園は住んでる場所によりますがほぼほぼ無理に等しいと思います💦秋ごろだったら引っ越される方がちらほらいるので、少し希望はありますが…ちなみに希望の園一つだけ書いて落ちて育休延長になっても、育休手当をもらい続けられるかはなんとも言えないです。落ちるのを狙った感があるともらえなくなるので💦

  • あーる

    あーる

    今年の4月入園だとまだ4ヶ月とかで可哀想だなと思ったので、相談した結果9.10月の途中入園を狙う事になりました💦育休手当の事に関しては恐らく各自自体で違うと聞いたので、1度ハローワークに聞いてみようと思います🤔育休を延長するなら、手当も貰わないとですし😭

    • 4月4日