
生後8ヶ月の息子の皮について、皆さんは剥いていますか?剥かないとしこりができると聞きました。小児科で確認予定ですが、他の方の経験を教えてください。
男の子の🐘について
生後8ヶ月になったばかりの息子がいます。
🐘の皮って皆さん剥いてあげてますか....?
さっきTikTokで、剥かなかったら皮の中にしこりのようなものが出来て皮膚科に行ったという投稿を見ました。
そのコメント欄で、赤ちゃんの頃から剥いていたという人から、放置してて3歳で剥けていないとか、
5歳〜7歳くらいで1度でも剥けてたら大丈夫だとか....
来週小児科でワクチンの予約してるので、その時に先生に聞こうと思ってますが
皆さんどうしてますか??😭😭
- みつ(生後8ヶ月)
コメント

ママリん
何もしてないです。何かあれば○ヶ月健診みたいな時に小児科の先生から説明してもらえると思ってるし、今までそういった指摘はなく問題ないと言われているのでそのままにしてます。

はじめてのママリ🔰
長男は3歳の時に🐘に違和感を訴えて小児科にかかったら、3歳にしては剥けてないと言われて毎日少しずつ剥くように言われました。
その時に1歳半の下の子はやった方がいいのか聞いたら、「それは早い」と言われました。
検診とか何かのついでに小児科の先生に聞くのが1番だと思います!
-
みつ
そうなのですね!!まだ心配しなくて良さそうですね...💭
次聞いてみます!!ありがとうございます🙇♂️- 16時間前
みつ
確かにそうですね....!!💭
ありがとうございます🙇♂️💦