※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

エアコンの掃除や部屋の配置、ジョイントマットについてのアドバイスを求めています。

先ほど質問させて頂いたのですが、再度お願いいたします。

いくつか質問したいことがあります。

①エアコンの掃除はしますか?引っ越してきて3年目ですが、フィルター以外の内部はしたことがなく、今年は娘もいるためにした方がいいか悩んでいます。

②リビングにしかエアコンがなく、今後は扇風機で冷気を寝室にいくようにしようかと思っていますが、主人は、寝るところを変われば?と言います(現在は私と娘が寝室、主人がリビングで、逆にしたら?と)。しかしテレビもあるし、いきなり寝る部屋を変えると娘が混乱するんでは?と思い、反対してますが変えても大丈夫なものなんでしょうか?

③娘が寝返り練習を始めたので、動き出す前に模様替えをしたいと考えています。リビングと寝室、共に6畳です。
コンセント口がひとつしかないので、画像のように変えたほうがすっきりするかな?と考えていますが、主人がTVの位置を変えたくないと反対してます。動かすのが面倒なのと、変えたらTVの真上がエアコンになるのが嫌ということ、慣れた位置じゃないと無理と言っていて聞いてくれずです。他にこう動かしたらいいのでは?コンセントはこうやってスッキリさせてるよーなど、ありましたら教えて下さい。
また、ジョイントマットなど敷いてますか?厚手のラグでもいいかなと検討してますが、衛生的ではないかなと悩んでいます。

色々ありますが、ひとつでもアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

そら

画像です。忘れてました💦

deleted user

1.エアコンのフィルターは定期的にして、季節ごとにスプレーの洗浄してます!一回で一本使い切るタイプのものです!!したほうがいいと思います

2.冷気がいってお子さんが心地よさそうであればそのままでいいと思います、冷やしすぎも良くないと思うので!寝る部屋を変えても混乱はしないと思いますよー。

3.個人的にテレビの位置は今のままが好きです。斜めにおくと後ろの埃が気になってしまいます( •́ㅿ•̀ )

もうすぐ我が家も引越しますがジョイントマット検討中です。ジョイントマット同士の隙間にゴミが入ってしまうなどママリでよく見るので、、

  • そら

    そら

    ありがとうございます❗
    やはりされてるんですね!!うちはしたことがなく、エアコンも備え付けだったんで下手にして壊すのが怖いので業者にお願いすることにします🎵
    昼夜逆転するんじゃないかと心配でした😅リビングに移ると、テレビがあるので、今みたいにきっちりきまった時間に電気を消せないので、そこが不安で💦
    確かに、角の埃は私も気になりますが、今のままだとコンセントが危なくて💦どうしたものかと…。色々考えると難しくて難しくて😅💦

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エアコンの掃除結構簡単ですよ( ˆᴗˆ )♪

    きっちり決まった時間に消せないとなると不安ですね( •́ㅿ•̀ )!!

    難しいですよね( ´・・)ノ(._.`)
    コンセントうちも気になったので今調べたらコンセントカバーでわりといっぱいでてきましたよー♪

    • 5月23日
  • そら

    そら

    そうなんですか!?機械に弱いので、何か難しそうだと思ってました😄💦

    そうなんですよ…今は21時には寝室で寝ているのですが、やはり大人は22時~のドラマなどみちゃってますし、主人の帰りが遅いとまた面倒なんです💦悩みます😅
    コンセントカバーなるものがあるんですか❗うちはコンセント~TVまでを柵で囲ってしまおうかと思ってました😄💦そしたらスペースかなり狭くなるんで、困り果ててたところです😅

    • 5月23日