※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに傘を持たせるタイミングについて悩んでいます。2歳になったばかりで、歩くことはできるものの、すぐに抱っこを求めてしまいます。梅雨も近いので傘が必要か考えています。

傘は何歳ごろから持たせましたか??
3月で2歳になりました。先ほど夏服を買いに行ったら傘が欲しかったらしく店内でずっと『かしゃ!かしゃ!かしゃ!』と言われました…😅歩いてるし梅雨も来るし傘必要かなと思いますがすぐに抱っこって言うしそもそもまだベビーカーメインですし、歩くにしても言うこと聞いてくれないので傘を持たせていいのか悩みます😅

コメント

ママリ

上の子が3歳4ヶ月で幼稚園行ってて
雨が降ると大変なのでそろそろ自分で持たせようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳はまだ早いですか?💦
    レインコートだけの方が安全でしょうか?

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    ずっと歩いてくれるならいいですけど
    抱っこやベビーカーなら邪魔なだけかなと思ってしまいます😂

    • 19時間前
ママリ

2歳から使ってます!
カッパ+傘で、てっぺん摘んでました😂
2歳8ヶ月ごろから
傘だけで濡れずに歩けます😆

🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子は危なっかしいので4歳でかさデビューさせましたww

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですが、最近買いました。でも気に入ると晴れの日も保育園に持ってくとか言いそうなのでまだ隠してあります🤣

はじめてのママリ

うちは1歳からヤクルトスワローズの応援グッズの☂️(ちゃんと使えます)を持たせていて、4歳の今でも使っています😂
うちは間違えて大きい方なのですが、小さい方なら子どもが遊びで持つのにちょうどいいですよ◎

ゆうき

ベビーカーに入らなくなってしまったのでそろそろ買おうと今日思いました😂

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎに傘を持ちたがったので買いました!
上手に持てないのでカッパも着せて、それはそれは大喜びでしたよ😂
めちゃくちゃ歩くのゆっくりでしたが、それも可愛かったです☺️

ママリ

傘傘うっさいですよね😂
うちはサンリオで買ったおもちゃの傘で満足してます☂️
実用性は全くないです(笑)