

はじめてのママリ🔰
自分はタオルを頭に巻いて、寝かしつけまでやってから後で乾かしてます。
乾かすのを待たせるのであれば、2階に絵本を持ってきて読んで待っててもらうとかですかね🤔
そのくらいの年齢ならリビングに1人でも大丈夫な気がします。

ゆず
お風呂1階、リビング2階です。
うちはドライヤーを2階に持って上がって乾かしてます。
脱衣所が寒いってのもあるんですけど😂
はじめてのママリ🔰
自分はタオルを頭に巻いて、寝かしつけまでやってから後で乾かしてます。
乾かすのを待たせるのであれば、2階に絵本を持ってきて読んで待っててもらうとかですかね🤔
そのくらいの年齢ならリビングに1人でも大丈夫な気がします。
ゆず
お風呂1階、リビング2階です。
うちはドライヤーを2階に持って上がって乾かしてます。
脱衣所が寒いってのもあるんですけど😂
「ココロ・悩み」に関する質問
明日から息子の慣らし保育が始まります。 生後3ヶ月…まだまだ小さくて何も分からない状態で預けるのが苦しくて苦しくて仕方がないです。私は家計のために働きに行きます。何度も自分に未来の自分達のため子供のためと言い…
インフルワクチン打ちますか? 子供と自分ら親も含めて みなさんどうされるか知りたいです ネットとかでワクチン反対派の人の意見というか 怖いこと?とかみてしまって影響されやすい人間なので 不安というか悩みも出て…
みなさん家を契約する際楽しみとかワクワクとかポジティブな感じでしたか?? 明日契約するのですが、本当に大丈夫かな。とか、後悔しないかなとか色々な不安が7割、楽しみが3割って感じなのですが…。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント