※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お風呂とリビングが別の階にある場合、子どもを一人で遊ばせることに不安を感じています。皆さんはどのように対処されていますか。

一軒家にお住まいの方で、お風呂とリビングが違う階にある方いらっしゃいませんか?🤔

子ども(4〜5歳)がいる場合、先に子どもの髪を乾かしてから自分の髪を乾かしますが、その間リビングで1人で遊ばせてて、お風呂とリビングが別の階だと1人で違う階のリビングで遊ばせるのもなんとなく心配で😣

皆さんどうされてるんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分はタオルを頭に巻いて、寝かしつけまでやってから後で乾かしてます。
乾かすのを待たせるのであれば、2階に絵本を持ってきて読んで待っててもらうとかですかね🤔
そのくらいの年齢ならリビングに1人でも大丈夫な気がします。

ゆず

お風呂1階、リビング2階です。
うちはドライヤーを2階に持って上がって乾かしてます。
脱衣所が寒いってのもあるんですけど😂