
8週でCRLが7.8ミリと小さいことに不安を感じています。心拍は確認できたものの、成長が遅れている気がします。基礎体温からも排卵の遅れは数日程度だと思うのですが、大丈夫でしょうか。
8週でCRL7.8ミリしかありませんでした😢
基礎体温はかっており、おそらくこの日が排卵日だっただろうなという日で計算して
6週で初診に行き心拍確認できました。その時に次2週間後にきて出産予定日決めましょうと言われました。
そして2週間後、おそらく8週で受診したのですがCRLが7.8ミリだったのですが小さいですよね?😢
今回も心拍確認でき、先生には問題ありませんがまだ小さくて予定日決められないのでまた2週間後に来て決めましょうと言われました💦この大きさだと6週後半か7週入ったくらいかなと言われ、自分の予想から1週間ほど成長遅めです😢😢
基礎体温みても排卵遅れていたとしても数日だと思うので大丈夫なのかなと不安です。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
7.8だと小さいです。7wにもなってないくらいかやっとなったかなってですね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😢
先生は問題ないって言ったけどほんとに?とモヤモヤしています😢💦
はじめてのママリ🔰
6wで胎芽のサイズ測ってませんか??6w何dで何ミリだったかによりますね💦
はじめてのママリ🔰
6週では胎嚢のサイズしか測っておらず、胎嚢が
6w3d 15.2ミリ
8w2d 26.1ミリでした💦
はじめてのママリ🔰
心拍確認できたなら1.5ミリくらいにはなってるかなと思いますが2週間で7.8ミリだと通常1日1ミリほどは成長するのでかなり成長遅めかなとは思います。専門職してます。
はじめてのママリ🔰
かなり遅めなんですね😢次2週間後に受診してどうなってるかって感じですよね?💦
はじめてのママリ🔰
6wで1.5ミリくらいだったとしたら2週間後なら16ミリくらいにはなっていないといけないですが1週間分しか成長してないです💦
そうですね、、💦エコー写真ないですか?8wなら2頭身にはなってますが🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭もし1週間排卵がずれてたとしたら、それだと6週だと思って行った検診では心拍確認まだ早すぎてできてないと思うので週数はおそらく合ってるってことですよね?💦
エコー写真これです!
はじめてのママリ🔰
そうですね💦初回で7.8ミリなら排卵日ずれた?って感じですが、前回心拍確認できてるなら成長が遅めかなと思います!これだとやっぱり7wなったくらいですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭ここまで成長遅いとやはり今後厳しいでしょうか?😢
はじめてのママリ🔰
一気に成長するパターンもなくはないので現時点での判断はまだ早いかなと思います!だから先生も何も言わなかったのかなと!ただ通常より成長は遅めなので次回次第かなと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!急成長してくれること願って2週間まちたいと思います😭✨