※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n_mama22
子育て・グッズ

娘が風邪をひいている中、買い物に行くべきか悩んでいます。明日病院に行く予定ですが、どうしたら良いでしょうか。

娘が風邪(咳、鼻水、一昨日は38度超の熱)
なのですが、食材を買いに行かなければ行けなくて…でもこの状態の娘を連れて歩くのも…

明日再度病院へ行くのですが、
その際に買い物をして来るのはやはりやめた方がいいですかね💦?

私自身免許がないので、移動はタクシーになってしまいます。

主人も帰宅が遅い時間になるので、スーパーもしまってる時間で…

こんな時みなさんはどうしますか?

コメント

まるまる

ネットスーパーとかどうですか?!!そういうときよく利用してます!!

  • n_mama22

    n_mama22

    なぜだか、私が住んでる地域までネットスーパーの配達来てくれないんです😭
    お隣の丁目までは来るのに…😭

    • 14時間前
りん

ネットスーパーか夫が帰ってきてから(21~22時とかなら)子ども預けて買い物に行くか夫に買ってきてもらうかしてました🤗
それが無理なら朝も熱があったら解熱剤使ってから病院受診した後に買い物しに行きます💦

  • n_mama22

    n_mama22

    本当は買ってきてもらうのが1番なんですよね…
    でも、いらないものまで買ってこられると困るので、明日病院後にサッと買い物するしかなさそうです😭

    • 14時間前
sui

適当でもいいからなるべく家にあるもので済ませちゃいたいですが、どうしても買い物しなきゃなら病院ついでにささっと最低限買い物するのもやむを得ないかなと思います💦
旦那さんは朝も出勤早いんですかね?スーパー閉まってる時間でも、もしコンビニとかで最低限のもの買ってきてもらえるならお願いしちゃいます!

  • n_mama22

    n_mama22

    今日までの分はあるんですが、明日からの食材がなくて😭

    旦那は朝7時には家出るので、スーパーも空いてない時間で、ここ数週間私が体調崩して1週間寝込んだりってこともあって、まともにご飯作ってなかったので、コンビニに頼りたい気持ちはやまやまなのですが、
    節約のためにも明日病院ついでに買い物して帰ってくるしかなさそうです😭

    • 14時間前