
コメント

ままり♡
就学前検診じゃ遅いんでしょうか?💦
何か気になるのであればしてもいいと思います!
ままり♡
就学前検診じゃ遅いんでしょうか?💦
何か気になるのであればしてもいいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生理が遅れてます…🩸 7/19(平均周期28日)生理予定日だったのですが 今もまだ来ませんT ﹏ T 検査薬も試してみたのですが 陰性でした。 (いつも避妊具なし、外出しです) 今までズレがあっても、±3日とかでした💭💭 ちなみ…
かかりつけ医の予防接種の説明に 摂取24時間以内に38度以上の熱が出たら、 翌日に診察来てねって書いてあるんですけど。 普通なんですか? 出る方が珍しいんですかね?💦 朝37.1、2時間後に測って38.0ピッタリでて1時間後…
江南厚生か一宮市大雄会で産むか悩んでます😭 病院に直接聞いたところ江南厚生は手出しなし、 大雄会は8万程度想定だそうで... 距離は江南厚生が近いのですが、手厚さで悩んでます。 実際利用された方経験教えていただけ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
けい
もし支援学級に進むとなると医師の診断書が必要だったりするので就学前相談するなら早めの方がいいと保育園の先生に言われました。5歳児健診から就学前相談が必要か判断してもらえるのかなあと思いまして。
ままり♡
そういうことだったのですね!
うちの子で申し訳ないのですが..
知的的には何もなかったのですが引っかかるなと思って
今年の12月の終わりに子ども病院の神経外来ってとこに受診しました!
神経発達症(軽度)と診断され、
もしもそうなると放課後デイサービスの利用等も必要になるのでかなりバタバタでした💦
何とかいろんな手続きも
4月には間に合いましたが
早め早めの方が確実です!
けい
そうなんですね。ありがとうございます。
やはり検査、検診をやるなら早めがいいですね!